[リレーコラム] OSC100回目に向けて(あっきぃ/大内 明)

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

—————————————————————————————————–
あっきぃ/大内 明

1988年北海道根室市生まれ。
高校在学中にオープンソースカンファレンス(OSC)に出会ったのが
きっかけで2007年に上京。日本の仮想化技術の某会社に勤務しながら、
個人ではEjectコマンドユーザー会を主宰して全国各地で布教活動中。
初音ミクと鉄道とサーバーハードをこよなく愛する25歳。
—————————————————————————————————–

「OSCのリレーコラム、書いてくれる人いないからたのんでいい?来週の
月曜までなんだけど!」と、金曜日に無茶振りされました。あっきぃです。
やれたらやろうかなあと思っていた所でしたので、ちょっと書いてみよう
と思います。どうぞよろしくお願いいたします。

■私とはじめてのOSC

私のOSC初参加はOSC2005 Hokkaidoで、私は当時高校2年生(17歳)でした。
中学2年の頃にOSASK計画(http://osask.jp/)コミュニティに出会って、
C言語を学びがてらアプリを作って遊んでいたところ、OSASKを開発している
川合さんから「OSCっていうイベントが札幌で開催されるけど、どうですか」と
声をかけられたのがきっかけでした。
 
OSCに参加するために、深夜バスを利用して地元の根室市からOSCが開催される
札幌市まで行って、OSCに参加したあとの晩に深夜バスで帰る0泊2日の弾丸ツアー
を組みました。地元の学生としては、歌手のライブツアーとか小旅行とかの移動
手段としてわりと普通だったのですが、OSCスタッフの方々や川合さんには大変
なことに見えたらしく、朝5時半に到着した私を保護するためにバタバタさせて
しまいました(笑)。

 
初期のOSCはまだそれほど学生が参加しているという感じではなく、私はわりと
浮いた存在のようでした。しかも、初参加の高校生が、業者に発注して作ったと
いうコミュニティの缶バッジを作って頒布していたんですから、こいつ何者だっ
て感じだったでしょうね。

今の私が見ても多分そう思います。親に作っていけと言われて作った名刺も、
実家の住所と電話番号入りでした(mixi以外、いまほどSNSも発達してません
でしたからね!)。
 
当時のレポートがブログにあったので貼り付けておきます。
http://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20050709/p1
 
▼OSASKブースでの私の展示

▼OSC2005 Hokkaido最大のネタ(だった気がする)ジンパでひっくり返った焼きそば

■OSCから就職

その後も東京のOSCに参加しているうちに顔を覚えられ、OSC2006 Hokkaidoの
前夜祭で、高校以降の進路について宮原さんに聞かれたのでした。私は大学に行って
まで勉強する気がなく、就職する気満々だったのでそう答えたら「じゃあうちに来る?
とりあえず秋休みにインターンしよう。宿はオレん家ね」と誘われました。そうして
インターンとして1週間ほど東京で生活して、そのままびぎねっとへの就職が決まって
しまいました。

OSCの前夜祭の居酒屋で職が決まってしまった学生というのは、多分まだ私ぐらい
なのではないでしょうか……。
 
ちなみに改めて調べてみたところ、OSC2005 Tokyo/Fallに足を伸ばして以来、
現在に至るまで欠かさず東京のOSCに参加しているようです。上京した時も、
OSC2007 Tokyo/Springがあるという理由で高校の卒業式から1週間ほどで
さっさと地元を飛び出していました。ひどいw
 
▼OSC2005 Tokyo/Fallの展示ブース

 
最近のOSCは、若い人たちもたくさん参加するようになって、”マジメな”ものから
“ておくれた”ものまで色んなものが発表されています。が、そこからうっかりこの
業界に足を踏み入れてしまう人はまだまだ少ないのかな、と思っています。私は
まだまだ人を雇えるほどの立場では無いですが、もっともっと増えてもいいんじゃ
ないかな?と思う次第です。
若手のみなさん、コワくないヨ〜?タノシイヨ〜!(あやしい)
 

■100回目とその先!

さてさて、OSCへの参加は、開催が増えた2008年以降は行きたいところに自費で行く
スタイルとしているため、たぶんそれほど多くはありませんが(半分くらい?)、
おサイフと相談しながらできるだけいろんな所に行っています。

参加コミュニティは色々移りかわっていますが、OSASKから自作のOS「OSAkkie」へ、
そしてTinyCoreLinuxなどの小さいOS愛好会、現在活動中のEjectコマンドユーザー会&
Japanese Raspberry Pi Users Groupと、あいかわらずやりたいことをやらせてもらって
います。
 
100回目は久しぶりにOSASK(第一世代)の展示でもしてみようかな、
と企んでいます。初参加の時に持ち込んでいたLibretto50はHDDも含めて
未だに現役です。カバンが先にカビてダメになりました。昔のPCはタフな
ものです。
 
そして、100回目以降も変わらずに、行きたいところに行ってうまいもの
食べてうまいお酒を飲んで行きたいと思います。島根とか大分はなぜか一度も
行っていないので、そろそろ行きたいですね。
  
みなさま、どうぞ今後ともよろしくおねがいいたします(☝ ՞ਊ ՞)☝ ウイーン

※このコラムは、これまでOSCを支えていただいた方に
 思い出を語っていただくリレー連載です。

Comments are closed.