メインメニュー
18-7A-4 Plone をカスタマイズして、Portal/Blog を拡張しよう!

日時:3月18日(土)15:00-16:15
会場:日本電子専門学校 7号館 7F A
担当:日本Zopeユーザ会
講師:(日本Zope ユーザ会/Plone 研究会)
対象者:Zope/Plone のProduct を書いてみたいけどどこから手をつけていいかわからないひとと、ちょっと手をつけてみたけど混乱したひと。Plone でポータルを上げたけど、どこから手を着けていいかわからないひと
カテゴリ:CMS, Blog, HowTo, Portal

まず、日本Zope ユーザ会のポータルサイト http://zope.jp/ のカスタマイズを、Ploneのカスタマイズの実例として紹介します。
そして、Zope には Product と呼ばれる機能拡張の仕組みがあります。
しかしながら、Python が使えても、Zope の内部構造をある程度理解しないとProduct を作ることは難しいのが現実です。
そこで、わかりやすい実例を元に、小さなProduct を作る過程をプレゼン・デモをまじえて徹底解説!ができると思います(笑)



Plone 2.1 より、コンテンツタイプの基本は Archetypes を用いた ATContentsType になっています。
よって、ATContentType を基本としてProduct を作成することにより、Plone の機能を拡張できます
日本Zope ユーザ会の清水川さんが開発した、最小プロダクトのテンプレートを元に、効果的なカスタマイズ、Product の開発手法を議論しましょう。

また、日本 Zope ユーザ会のポータルサイトはどうやって作ったか?をデモします。これをベースに、Plone のカスタマイズをやりかたをみんなで議論しましょう。

内容的にもそろそろ固まってきてます!
決まりしだい、どんどん改定していきますので、ときどき見てね。
www.ospn.jp 2002-2006