展示ブース一覧 6/2現在
[展示時間] 10:00〜16:00
| 協賛企業 ([ ]内はカテゴリ) | 展示内容 | 
|---|---|
| 株式会社NTTデータ [クラウド/仮想化/運用管理] | 統合運用管理OSS「Hinemos ver.5.0」。 商用システムの運用管理に必須となるジョブ機能、幅広い監視機能に加え、 システム構成変更の自動化を実現する環境構築機能を、デモ展示も交えてご紹介します。 | 
| 日本アイ・ビー・エム株式会社 [クラウド/仮想化/ホスティング] | IBMのIaaS型クラウド・サービス「SoftLayer」、PaaS型クラウド・サービス 「Bluemix」、OpenStackベースの「Blue Box」などの最新情報を紹介します。 | 
| 日本仮想化技術株式会社 [クラウド/仮想化] | OSSのクラウド基盤「OpenStack」の構築手順書やOpenStack情報ポータル「EnterpriseCloud.jp」のご紹介 | 
| ニュータニックス・ジャパン合同会社 [仮想化/ストレージ/運用管理] | 仮想化環境の設計・構築・管理をシンプルかつ柔軟にするハイパーコンバージドインフラ、『Nutanix』の管理コンソールをご覧頂けます。サイジングやシステム構成の簡易見積もりも3分で行えますのでお気軽にお越しください! | 
| Oracle Corporation (MySQL Community Team) [データベース] | MySQL 5.7の最新技術情報や、データ暗号化などの拡張機能およびサポートを提供する MySQL Enterprise Edition、高性能&高信頼の分散型クラスタMySQL Clusterの ご紹介をいたします。 | 
| 有限会社サンビットシステム [公共・自治体/オープンデータ] | 港湾管理業務システム「あまつみ」の展示。 | 
| 株式会社インフィニットループ [ゲーム/スマホ・タブレット/企業の宣伝] | インフィニットループの開発実績の展示と資料・ノベルティの配付 | 
| 株式会社ウェブチップス [Webアプリ/公共・自治体/オープンデータ] | オープンソースCMS「シラサギ」のご紹介。自治体向けCMSの多様な機能、 オープンデータプラグインなどをデモ形式でわかりやすく見ていただけます。 | 
| 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 [Web アプリ/HTML5] | HTML5のパワーを業務システムに。企業Webシステムのための 開発プラットフォーム「hifive」(ハイファイブ)をご紹介します。 | 
| 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ [サポート/データベース] | 富士通SSLが提供する「OSS導入ソリューション」、「OSSサポートソリューション」 を中心に、お客様導入事例やOSSへの取り組みをご紹介します。 | 
| コミュニティ ([ ]内はカテゴリ) | 展示内容 | 
| Angular Japan User Group [Web アプリ/プログラミング言語] | Angular2を使ったWebアプリケーション開発のススメ | 
| Cobalt Users Group/Project BlueQuartz [Linux/ホスティング/運用管理] | BlueQuartzの最新バージョンのデモと説明 | 
| Debian JP Project [Linux] | Debian GNU/Linux の紹介/DebianJP/東京エリア,関西Debian勉強会の紹介 | 
| EC-CUBEユーザーグループ [Web アプリ] | EC-CUBEのご紹介、デモ、本の紹介、コミッター募集。 導入・カスタマイズに関する質問・相談など受け付けます。 | 
| Ejectコマンドユーザー会 [Linux/ハードウェア] | CD-ROMドライブとLinuxのEjectコマンドを用いて作成した工作で IoTソリューションを実現するデモ展示 | 
| Endian Firewall Community Japan [Linux/ネットワーク/セキュリティ] | オープンソースUTM「Endian firewall」の紹介とデモ | 
| Future Versatile Group /MyDNS.JP [ネットワーク] | ダイナミックDNS『MyDNS.JP』の紹介、使い方の質疑応答。 また、開発しているOSSなどについても。 | 
| Java Küche [プログラミング言語] | コミュニティ活動の紹介とイベント開催の紹介 | 
| LibreOffice日本語チーム [デスクトップ/オフィススイート] | LibreOfficeの最新情報について紹介します | 
| Scalix Users Community [ホスティング/ウェブアプリ/グループウェア] | Microsoft Exchange 互換のオープンソースグループウェア・メールサーバ「Scalix」のデモ。待望の新バージョン登場! | 
| Ubuntu Japanese Team [Linux] | Ubuntuが動作するPCや、モバイルデバイスを展示します。 | 
| Xandrosers Community [Linux] | 海外のEeePCにプリインストールされていた Xandros Linux について情報交換しましょう。 | 
| 特定非営利活動法人オープンソースソフトウェア協会 [ユーザ・コミュニティ] | 団体パンフレット配布 | 
| 日本Activitiユーザ会 [ワークフロー/BPM] | オープンソースのワークフロー/BPM製品であるActivitiの簡単な紹介をします。 | 
| 日本Apache Camelユーザ会 [EAI/ESB/システム連携] | マイクロサービスを手軽に実現できる、Apache Camelを利用した システム連携フレームワークのご紹介。 | 
| 日本MySQLユーザ会 [データベース] | MySQLよろず談話コーナー沖縄出張所。 MySQLサーバやMySQL Clusterについての情報交換をしましょう。 | 
| 日本NetBSDユーザーグループ [OS] | 自由に利用可能で再配布可能なUNIX-like OS NetBSDが動作するマシンを 各種展示します。 | 
| 日本PostgreSQLユーザ会 [データベース] | グッズ配布等 | 
| 琉球大学 工学部 情報工学科 並列信頼研 [OS/データベース/プログラミング言語] | 並列信頼研の研究内容(Alice, Gears, TreeVNC, Jungle)を展示します | 
