オープンソースカンファレンスとは

オープンソースカンファレンス(OSC)は、オープンソースの今を伝えるイベントです。

東京だけでなく、北は北海道、南は沖縄まで、年間を通じて全国各地で開催しています。

オープンソース関連のコミュニティや協賛企業・後援団体による、セミナーやプロダクトの展示などを入場・参加料が無料でご覧いただけるイベントです。

過去の開催/開催レポートはこちらから
※現在(2023年)はセミナーはオンライン、展示はオフラインでの開催を行う予定です。

オープンソースカンファレンス今後の開催予定

開催日
開催地域
イベント名
ご案内
2023年5月20日(土)
名古屋(オンラインセミナー)
終了しました!
2023年5月28日(日)
名古屋(展示)
今週末開催!
2023年6月17日(土)
北海道(オンラインセミナー)
プログラム公開しました!
2023年6月24日(土)
北海道(展示)
出展者・団体募集中(5/23締切)
2023年7月22日(土)
京都(展示)
出展者・団体募集中(6/16締切)
2023年7月29日(土)
京都(オンラインセミナー)
発表者・団体募集中(6/19締切)

OSCに参加する

一般参加

各開催のページに移動して、カンファレンス参加登録(無料)から登録をお願いいたします。
登録いただくと、connpassのシステムを通じたメール送信にてイベント参加者用の招待URLをお送りします。

出展参加(企業・コミュニティ)

こちらをご覧ください

イベント運営ボランティアスタッフ

OSCではイベント運営に参加してくださるボランティアスタッフも募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。