メインメニュー
タイムテーブル: 26日タイムテーブル  
執筆者: admin
発行日付: 2005/2/27
閲覧数: 22794
サイズは 18.67 KB
印刷用ページ 友達に教える
 

メイントラック 展示 コミュニティ OS DB サーバー セキュリティ Mailman/Windows Zope/Plone OOo Hands-on Widstudio

B2/7B21+7B22 2F 3F/733 4F/742 4F/743 5F/752 5F/753 6F/762 6F/763 7F/772 8F/781 8F/782
10:00 M-1 オープンソースデスクトップの動向と課題








8A-1 Gentoo Linuxインストール大会
11:00 M-2 はやわかり Apache 1.3/2.0/2.1(仮) 展示 3A-1 YLUG出張カーネル読書会 4A-1 Plan 9 の紹介 4B-1 PostgreSQL8.0の新機能 アーカイブログを用いた高信頼データベースの運用 5A-1 フォントと表示系 5B-1 セキュリティなひととき 1 6A-1 Spam/Worm と戦うメーリングリスト 6B-1 Zope/PloneによるJETRO Webサイトのリニューアルについて 7A-1 OpenOffice.orgソースコード探検 8B-1
12:00 昼休み









13:00 M-3 アップルコンピュータ 「Mac OS X & Open Source Technology Update」 3A-2 Ruby Hot Topics 〜YARV and Rails〜(仮)
満員御礼
4A-2 RPMで行こう 4B-2 MySQLのバックアップ・リカバリ
満員御礼
5A-2 Zeta OS を知っていますか? 5B-2 セキュリティなひととき 2 6A-2 Microsoft Network [?]のポイント(仮) 6B-2 Plone 導入ガイド 7A-2 OpenOffice.orgのローカライゼーション 8A-2 初めてのvi(vi入門講座) 8B-2 OpenSolaris のご紹介
14:00 M-4 オープンソースデスクトップにおける日本語入力環境の現状 3A-3 Wiki の基本から活用まで − Hiki を題材として −
満員御礼
4A-3 Fink にまつわるエトセトラ 4B-3 PostgreSQL for Windows 5A-3 Cobalt Users Group 5B-3 セキュリティなひととき 3 6A-3 ここまできたLinuxデスクトップ 6B-3 Plone のかゆいところに手が届く 7A-3 帳票ツールとしてのOpenOffice.org 8A-3 PHPフレームワーク -Ethna-
満員御礼
8B-3
WideStudio/MWT と Eclipse 対応
15:00 M-5 パネルディスカッション:コミュニティ活動のメリットと楽しさ 3A-4 XOOPS入門セミナー 〜 XOOPSを理解しよう!
満員御礼
4A-4 Momonga BOF 4B-4 InterBaseから第一歩を踏み出したFirebird 2.0の紹介 5A-4 NetBSD 5B-4 セキュリティなひととき 4 6A-4 Windows ユーザのためのSambaの使い方
満員御礼
6B-4 Zope で始めるブロガー生活 7A-4 OpenOffice.orgの未来 BOF 8A-4 使って覚えるLVM
満員御礼
8B-4
16:00 M-6 ライトニングトーク 片付け

4B-5 DB三つ巴
満員御礼


6A-5 Samba-JPミーティング
7A-5 OpenOffice.org日本ユーザ会の過去と未来
17:00 閉会式










19:00 オープンソースパーティー in OSC2005
会場は別なので注意!











 
評価された記事: 6.50 (2 件の投票)
このファイルの評価
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る