メニュー

OSC2006 Hokkaidoタイムテーブル

A21教室(定員150)
A22教室(定員50)
A24教室(定員50)
A23教室(定員50)
10:00-10:05
開会式



10:10-10:55
A-1 IPA オープンソースソフトウェアセンターの取り組み

担当:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)オープンソースソフトウェア・センター(略称:OSSセンター)

講師:田代秀一(たしろ しゅういち・IPA OSSセンター センター長)


B-1 Debian勉強会:Debianのインストールの仕組みを紹介してみます

担当:東京エリアDebian勉強会

講師:上川 純一(Debian Project/Debian 勉強会)


C-1 MySQL Clusterによる負荷分散LAMPサーバ

担当:株式会社ワイズノット/株式会社オープンソース総合研究所

講師:桑村潤(株式会社オープンソース総合研究所 テクニカルトレーニングセンター)


空席わずか

11:00-11:45
A-2 Xen入門

担当:仮想化友の会

講師:平 初


B-2 PostgreSQL用レプリケーション・ソフト「Slony-I for Windows Version 1.2.0」 徹底解説

担当:日本PostgreSQLユーザ会

講師:さいとう ひろし:日本PostgreSQLユーザ会


C-2 OSSはどこまで使えるのか? ~OSS性能・信頼性評価プロジェクトの概要~

担当:日本OSS推進フォーラム

講師:鈴木友峰((株)日立製作所 OSSテクノロジセンタ 担当部長、日本OSS推進フォーラム サーバ部会長)


空席わずか

13:15-14:00
A-3 書籍「30日でできる!OS自作入門」あれこれ

担当:OSASK計画

講師:川合 秀実(OSASK計画)


B-3 今さら人には聞けないDI入門

担当:特定非営利活動法人Seasarファウンデーション

講師:亀谷 大樹


C-3 日本最強 Linux技術情報サイト 徹底攻略

担当:日本ヒューレット・パッカード株式会社

講師:實田 健(じった たけし) (日本ヒューレット・パッカード株式会社)


満員
D-3 BOF:NoBUG 2.0 北海道*BSDユーザーズグループミーティング

担当:北海道*BSDユーザーズグループ


14:05-14:50
A-4 OpenOffice.org2.0の可能性 2006巣立ち

担当:OpenOffice.org日本ユーザー会

講師:可知 豊、鎌滝 雅久


B-4 侵入検知、運用のコツ

担当:さっぽろ産業振興財団 高度情報通信人材育成事業 セキュリティワークショップ

講師:渡辺 勝弘(独立行政法人理化学研究所 / Snort-JP)


C-4 ext3諸元拡大!パッチがLinux本流へ組み込まれるまでの苦労話

担当:日本電気株式会社

講師:佐藤 尚(NECソフトウェア東北株式会社 ソフト開発事業部 基盤ソフト開発グループ)


D-4 LinkStation/玄箱をハックしよう

講師:山下康成@京都府向日市


15:30-16:15
A-5 パネルディスカッション:各地でのOSS活用の動向

担当:オープンソースカンファレンス実行委員会

司会:坂本 和士(旭川ICT協議会・北海道Linuxユーザークラブ)


B-5 日本語スパムにもきちっと対応するSpamAssassin改良の現状とその使いこなし

担当:さっぽろ産業振興財団 高度情報通信人材育成事業 セキュリティワークショップ

講師:久保元治 (株式会社サードウェア/日本SpamAssassinユーザ会メンバー)


C-5 WebDevStudy aka PHP北海道 おためし版

担当:WebDevStudy aka PHP北海道

講師:増井 雄一郎, 澤田 周


満員

16:20-17:20
A-6 ライトニングトーク&閉会式

担当:オープンソースカンファレンス実行委員会





www.ospn.jp 2002-2006