OSC2017
2017-01-27 (金)   13時00分

OSSライセンスと著作権法のポイント〜世迷いごとを斬る。

このエントリーをはてなブックマークに追加

講師:姉崎 章博(NEC)
担当:NEC
対象者:OSSを正しく活用するために、OSSライセンスをキチンと理解したい方
前提知識:ネットでいろいろ調べてみたことがある方など

OSSライセンスをネットを調べると、弁護士の講演も、政府外郭団体の報告書も、OSSライセンスのコンサルしている企業の解説も、
根拠の無い(薄い)世迷いごとであることが少なくありません。
GPLでなくても、BSDライセンスでも、著作権を行使する許諾条件(ライセンス)を著作者以外が勝手に変えることなど出来ません。
それをGPLだけ特別なライセンスと解説していたりします。著作権をあまり理解していないようです。
我々も、OSSライセンスを読む以前に、著作権を正しく理解しないと、そういう世迷いごとを信じて、著作権侵害、
GPL違反を犯してしまいます。
そんな世迷いごとの一部を示し、著作権の正しい理解がOSSライセンスの正しい理解に繋がることをご紹介します。

■前回9つの世迷いごとを紹介しましたが、玄人過ぎて難しかったと思います。
 今回、大幅に減らして、初心者向けの導入からお話します。

【カテゴリ】OSSライセンス

オープンソースカンファレンス2016 .Enterprise でのプレゼン資料(32up)


www.ospn.jp