メインメニュー
4F〜8Fでは以下のミニセミナーが開催されます。
・参加登録は不要です。開始時間に各教室にお集まりください。
・満員の際にはお詰め合わせください。
・セミナー終了後は展示コーナーにてデモなどをご覧ください。
[時間ごとの一覧はこちら]
4F-A教室
11:00-11:10
学校へのOSSデスクトップ実証実験経過報告
Open School Platformプロジェクト千葉大作
OSPプロジェクト大分地域のKNOPPIXによる実験について経過報告をいたします。
11:30-11:40
13:00-13:10
「KNOPPIX/MATHとKidsCindy」
KNOPIX/Math Project 阿原一志
対話式幾何学ソフトウェアKidsCindyを中心に、KNOPPIX/MATHプロジェクトについてお話します。
13:30-13:40
14:00-14:10
最新KNOPPIX動向
KNOPPIX日本語版 須崎有康
最新のKNOPPIX動向について、XwnoppixやTPMとの連携など最新技術をご紹介します
14:30-14:40
15:00-15:10
KNOPPIXで簡単構築グリッドコンピュータ
理研ゲノム科学総合研究センターゲノム情報先端技術研究グループ 小西史一
KNOPPIXを用いてグリッドコンピューティング環境を構築する、HTC Editionについてご紹介します
15:30-15:40
4F-B教室
11:00-11:10
OmegaT新機能紹介
OmegaT日本語ユーザグループ
新機能紹介+開発者呼びかけ
11:30-11:40
最新情報の紹介
OpenOffice.org日本ユーザー会
ひらがな関数など
11:50-12:20
デスクトップコミュニティ ミニBOF
鎌滝
ユーザーの要望への取り組み
13:00-13:10
Sylpheed最新版の紹介
Sylpheed
新機能の紹介など
13:30-13:40
14:00-14:10
14:30-14:40
OpenOffice.orgの未来
OpenOffice.org日本ユーザー会
OOoCom2006報告
15:00-15:10
15:30-15:40
5F-A教室
11:00-11:10
11:30-11:40
Slax-jaの紹介
小江戸らぐ
新機能の紹介
13:00-13:10
13:30-13:40
14:00-14:10
Momonga Linuxの紹介
Momonga Project
紹介&開発者募集
14:30-14:40
vi/vim Tips 5分(くらい)勝負!!
日本viユーザ会
viを使用する際に便利なtipsの紹介
15:00-15:10
15:30-15:40
5F-B教室
11:00-11:10
ああ、NetBSD
日本NetBSDユーザーグループ
そしてNetBSDの紹介
11:30-11:40
13:00-13:10
OSASKの紹介と近況報告
OSASK計画
ver.4.8リリース!
13:30-13:40
14:00-14:10
BayOS
はりぼて友の会 Bayside
BayOSとはりぼてOSについて
14:30-14:40
15:00-15:10
シリアルポート実装!
はりぼて友の会 Uchan
15:30-15:40
OSAkkieの紹介
はりぼて友の会 あっきぃ
6F-A教室
11:00-11:10
11:30-11:40
はじめまして、Scalixです
Scalix
Scalixの概要紹介
13:00-13:10
評価用Sambaについて
Samba
VMwareイメージの評価用Sambaの紹介
13:30-13:40
MODx 0.9.5の紹介
MODx
MODxというCMSの最新版を紹介します
14:00-14:10
評価用Sambaについて
Samba
VMwareイメージの評価用Sambaの紹介
14:30-14:40
Xenのセキュリティ
仮想化友の会
・「Xenのドメイン0セキュア化」〜最後の砦の要塞化アプローチ〜
・Xenでホストする「ドメインU最小環境」
15:00-15:10
はじめまして、Scalixです
Scalix
Scalixの概要紹介
15:30-15:40
未定
SpamAssassin
未定
6F-B教室
11:00-11:10
Firebirdで組み込みアプリを作ってみよう
Firebird日本ユーザー会
Firebirdをアプリと同一プロセスで使う方法
11:30-11:40
13:00-13:10
13:30-13:40
JPUGの活動紹介
日本PostgreSQLユーザ会
JPUGの活動紹介その他
14:00-14:10
Firebird2.0新機能ランダウン
Firebird日本ユーザー会
Firebird2.0新機能の紹介
14:30-14:40
PostgreSQL CE のご紹介
SRA OSS (PostgreSQL CE)
PostgreSQL CE の概要
15:00-15:10
15:30-15:40
7F-A教室
11:00-11:10
11:30-11:40
「葵」ってなに?
Web開発環境「葵」
葵の紹介
13:00-13:10
JBossってなに?
Japan JBoss User Group
JBossの製品群の紹介
13:30-13:40
14:00-14:10
14:30-14:40
Mapserver
アシアル株式会社
Mapserverの紹介
15:00-15:10
15:30-15:40
7F-B教室
11:00-11:10
NetCommons次期バージョン
国立情報学研究所 NetCommons
NetCommonsの次期バージョンについて簡単な説明を致します
11:30-11:40
XOOPS Cube に未来はあるか?
XOOPS Cube
XOOPS Cube の現状と、未来についてユーザー、Web制作者、開発者にとって何がポイントか?
13:00-13:10
13:30-13:40
Ploneでカンタンポータルサイト
Plone研究会
実際にポータルサイトとブログを作成します
14:00-14:10
OpenPNE紹介
OpenPNE勉強会
管理画面、セットアップの紹介、Q&A
14:30-14:40
モジュール開発ツール cubson GUI Force
XOOPS Cube
グラフィカル・ユーザーインタフェイスでXOOPSモジュールを作れるツール「Cubson」(開発中)を、スクリーンショットを用いコンセプトをご紹介します。
15:00-15:10
Zopeでカンタンコミュニケーションサイト
日本Zopeユーザ会
シンプルなツールがいい場合もアリです。Zope でシンプルなWiki, Blog, 掲示板のデモをします
15:30-15:40
8F-C教室
11:00-11:10
11:30-11:40
MIKO GNYO/Linuxについて
美紗緒ネットワーク
MIKO GNYO/Linuxの紹介やブート周りの解説など
13:00-13:10
XQuery プロセッサの開発
NAIST
開発活動の紹介
13:30-13:40
P2P ネットワークを利用したインターネット観測システムの開発
NAIST
開発活動の紹介
14:00-14:10
gonzui のサポート言語の充実
NAIST
開発活動の紹介
14:30-14:40
WikiPedia のテキスト処理ツールの開発
NAIST
開発活動の紹介
15:00-15:10
15:30-15:40
スポンサー
www.ospn.jp 2002-2006