担当者 risa  登録日時 2008-08-12 10:59 (3375 ヒット)
  担当:島根 Local企画
講師:湯川 高志氏(長岡技術科学大学)よしだ ともこ氏(京都ノートルダム女子大学)瀧田 佐登子氏(有限責任中間法人 Mozilla Japan)千葉 大作氏(株式会社アルファシステムズ)田村 実氏(地元の高校教育関係者)
司会:原 元司氏(松江工業高等専門学校)
Mozilla FirefoxやOpen Office.orgなどによって、オープンソースが デスクトップ環境環境でも身近なものになりつつあります。
そして、コンピュータの本質を学ぶ教育分野では、ブラックボックスではないオープンソースこそが適しています。
この両者の流れから、オープンソースの教育分野での活用があたりまえになりつつある今、その現状、課題、展望を探っていきます。
どなたでもご参加下さい。
開始時間 14時45分
定員数 200人
パネリスト:湯川 高志氏(長岡技術科学大学)
      よしだ ともこ氏(京都ノートルダム女子大学)
      瀧田 佐登子氏(有限責任中間法人 Mozilla Japan)
      千葉 大作氏(株式会社アルファシステムズ)
      田村 実氏(地元の高校教育関係者)
モデレータ:原 元司氏(松江工業高等専門学校)
  
  投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

