展示ブース一覧 8/7現在
| 協賛企業 | 展示内容 |
|---|---|
| 株式会社日立製作所 | 「かんたんOSS導入サービス」の中から、JBossや、アプリケーション連携についてご紹介いたします。 |
| 株式会社NTTPCコミュニケーションズ | ホスティングサービス「WebARENA」のご紹介。最近のホスティング事情について語り合いましょう! |
| NTTコムテクノロジー株式会社 | サーバ・ネットワーク監視の先進的オープンソースシステム「ZABBIX/ZABICOM」 |
| 株式会社野村総合研究所 | 野村総合研究所のオープンソース・ワンストップサービス『OpenStandia』のご紹介 |
| 日本仮想化技術株式会社 | OSSの仮想化ソフトウェア「Xen」を使用したライブマイグレーションのデモや、仮想化についてのQ&A |
| 株式会社ザクロ | 弊社XOOPSパッケージの紹介 |
| 株式会社ミライコミュニケーションネットワーク | 自社ブランドでレンタルサーバ運営ができる、OEMレンタルサーバのご案内 |
| 後援団体 | 展示内容 |
| 一般社団法人 Mozilla Japan | Firefox3.5、Fennec などの展示を行います。 |
| 特定非営活動法人エルピーアイジャパン | Linux技術者認定試験(LPIC)の概要や、試験学習の指標となる認定書籍などをご紹介します。 |
| オープンソースビジネス推進協議会 | オープンソースビジネス推進協議会の活動紹介 |
| コミュニティ [( )内はカテゴリー] | 展示内容 |
| CSNagoya (勉強会) | 名古屋の勉強会系コミュニティ・CSNagoyaの紹介を行います。 |
| DeLLa.JS (勉強会) | 名古屋を中心としたJavaScriptを勉強したい人の集まり、その活動(読書会)等を紹介します。 |
| Developer Study Tokai(DSTokai) (勉強会) | 東海地方のメタコミュニティ!コミュニティをまたいだ情報共有や、合同イベント企画など。 |
| Drupal - http://groups.drupal.org/japan - Japan Group (CMS) | 世界中で人気のCMS『Drupal』と日本のコミュニティ Japan Group の紹介を行います。 |
| EOS Project (CMS/フレームワーク) | EOS Project開発事例紹介 (PHPフレームワーク、WordPressプラグイン)を行います。 |
| FLOSS桜山 (勉強会) | 名古屋地域を中心に活動するフリー・オープンソースソフトウェア勉強会です。 |
| Geeklog Japanese (CMS) | 汎用CMS Geeklogのご紹介をします。 |
| Ja STACK コミュニティ (教育) | 数学オンラインテスト評価システムSTACK日本語版の紹介 |
| Japan Eucalyptus Users Group (クラウド) | クラウド・コンピューティングを実現するソフトウェア,Eucalyptusのご紹介 |
| Joomla! 日本語化プロジェクト (CMS) | CMS Joomla!の紹介をします。 |
| KOZOSプロジェクト (OS/組込OS) | 自作組込みOS「KOZOS」の展示を行います。 |
| Magento-JP User Group (Eコマース) | オープンソースEC・Magentoのデモをします。 |
| ocaml-nagoya (言語) | OCamlのデモンストレーションを行います。 |
| OpenOffice.org日本ユーザー会 (アプリケーション) | OpenOffice.org最新バージョンの紹介とアンケートシステムのデモ |
| OpenStreetMap名古屋 | みんなで作る自由な地図OpenStreetMapを紹介します |
| Python東海 (言語) | プログラミング言語Pythonの東海地域でのユーザグループである本団体の紹介と会員の募集を行います。 |
| Ruby東海 (言語) | 東海地方にてRubyに関して活動を行うグループです。現在休眠中ですがOSCをきっかけに再開します。 |
| TEF東海 (テスト) | ソフトウェア品質/テストの情報交換や技術向上を目指した、テスト技術者交流会(TEF)の地域部会です。 |
| TYPO3 UsersGroup JAPAN (CMS) | エンタープライズCMS「TYPO3」の紹介・操作デモなど行います。 |
| Ubuntu Japanese Team (OS/Linux) | Ubuntuの動作するPCや小型MIDの展示・CDやパンフレットの配布を行います。 |
| Usagi Project (CMS) | SNSを構築できる「MyNETS」のデモ、怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」の展示デモを行います。 |
| WordBench 名古屋 (CMS) | WordPress の携帯対応デモおよび BuddyPress 構築サイトを紹介します。 |
| XOOPS Cube Tokai (CMS) | XOOPS Cube の紹介やデモなどを行います。 |
| 静岡 IT Pro 勉強会 (勉強会) | 静岡ITPro勉強会は、システム管理者の新技術の習得、情報交換や人脈構築を目的とした勉強会です。 |
| 多治見IT勉強会 (勉強会) | 多治見を中心とした地域のメンバーが集まるIT勉強会で、これまで取り上げた内容を簡単に紹介します。 |
| デジタルアシストWEB勉強会 (勉強会) | 静岡県の東部で制作/営業問わず集まってます、今まで行ってきた取り組みを紹介します。 |
| 名古屋アジャイル勉強会 (勉強会) | アジャイル開発に関するグループです。月一回平日夜の勉強会はワークショップ形式で楽しくやっています。 |
| 日本Androidの会 | 日本Androidの会の活動紹介、Androidが動作するデバイスの展示などを行います。 |
| 日本CodeIgniterユーザ会 (言語) | PHPフレームワーク「CodeIgniter」の紹介とユーザ会における活動内容の案内を行います。 |
| 日本NetBSDユーザーグループ & 名古屋*BSDユーザグループ (OS/Unix) | 自由に利用可能で再配布可能なUNIX-like OS NetBSDが動作するマシンを各種展示します。 |
| 日本OpenSolaris ユーザーグループ (OS/Unix) | OpenSolairs の最新バージョンの紹介とデモ、Live CD や資料の配付をします。 |
| 日本PostgreSQLユーザ会名古屋支部 (DB) | 高性能データベースPostgreSQLの紹介をします。 |
| 日本語プログラミング言語「なでしこ」友の会 (言語) | 気軽に利用できる日本語のプログラミング言語。定型処理の実用例、なでしこの開発状況などをご紹介します。 |
| 浜松IT技術者交流会 (勉強会) | 静岡県浜松周辺でIT技術者同士が横の交流を図ることができるように交流会(飲み会)を開催しています。 |
