OSC2011

OSC2011 Sendaiタイムテーブル

視聴覚ホール
前方
視聴覚ホール前
オープンスペース
10F
1001教室
10F
1002教室
10F
1003教室
10:00 -10:45
災害時の救援情報共有に使える!ウェブツール“SAHANA”(サハナ)

担当:ひょうごんテック

講師:野方 純


世界標準ウェブ制作ツール WordPress とそのコミュニティーの魅力

担当:WordPress 地域コミュニティー「WordBench 仙台」

講師:池田 百合子


Live Linux のすすめ 〜数学ソフトウェアいろいろ〜

担当:KNOPPIX/Math Project

講師:濱田 龍義


NetBSDのご紹介

担当:日本NetBSDユーザーグループ

講師:蛯原 純


東北発!C++ Webアプリケーションフレームワークの紹介

担当:TreeFrog Framework Project

講師:青山 和玄


11:00 -11:45
東日本大震災とFOSS4G (Free and Open Source Software for Geospatial)

担当:"FOSS4G を活用した衛星データ利用のためのオープン・リソースの構築"プロジェクト

講師:嘉山 陽一(OSGeo財団日本支部)


OpenOffice.org / LibreOffice の展望とコミュニティの役割

担当:特定非営利活動法人 OpenOffice.org日本ユーザー会

講師:加藤 要介/他


勉強会紹介+Hack For Japanサテライト

担当:東北デベロッパーズコミュニティ

講師:村上・小泉


シェルスクリプトとテキストデータで企業の基幹システムを構築!ユニケージ開発手法の概要と導入事例

担当:有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所

講師:上田 隆一


Apacheの主力製品を集約したWebアプリケーションサーバー「Siwpas」の紹介

担当:日本 Apache Geronimo ユーザグループ

講師:小川 環


12:00 -12:45
自由な地図を作る世界プロジェクトOpenStreetMapと東日本大震災復興支援サイトsinsai.infoについて

担当:OpenStreetMap Japan

講師:ikiya



Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門

担当:日本仮想化技術株式会社

講師:宮原 徹(日本仮想化技術 代表取締役社長兼CEO)




13:15 -14:00
Challenge!! Linux Kernel開発〜Linux標準ファイルシステム(ext4)への取り組み〜

担当:東北OSS利活用検討会

講師:藤田 朗(NECソフトウェア東北)


組込みOSを作ってみよう!

担当:KOZOSプロジェクト

講師:坂井 弘亮


ARM CPUの概要とLinaroの紹介

担当:Linaro倶楽部

講師:今村 博宣


VPSの話

担当:株式会社NTTPCコミュニケーションズ

講師:萩原 正浩(データセンタ事業部 技術開発部 サーバプラットフォーム担当)


XOOPS2.5および次期バージョンXOOPS3の紹介

担当:東北XOOPS

講師:安達 敏信


14:15 -15:00
CMS機能比較のポイントとJoruri CMSの実力

担当:Joruri プロジェクト

講師:貴田 秀資(サイトブリッジ株式会社)


PostgreSQLでDB入門

担当:日本PostgreSQL ユーザ会

講師:高橋 直人(理事 東北支部支部長)


MeeGoをはじめよう

担当:MeeGoユーザー会

講師:講師:塚本 明(MeeGoユーザー会、株式会社ノモボク)


オープンソースで作るプライベートクラウド環境

担当:オープンクラウドキャンパス

講師:オープンクラウドキャンパス有志


TYPO3 最新バージョン4.5のご紹介とイントロダクションパッケージのインストール方法

担当:TYPO3 UsersGroup JAPAN

講師:菅野 史樹


15:30 -16:15
jus研究会仙台大会「IPv4アドレス枯渇とその対応 〜IPv4アドレス,売り切れました〜」

担当:日本UNIXユーザ会 / IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース

講師:波田野 裕一


オープンソース/クラウド時代のキャリアデザインとは

担当: IT業界のキャリアデザインを支援する会

講師:赤井 誠


Qt : アプリケーション・UI 開発フレームワーク

担当:MeeGoユーザー会

講師:朝木 卓見(MeeGoユーザー会、ノキア・ジャパン株式会社)


IBMのオープンソースを活用したクラウド・コンピューティングと大規模データ処理技術(Hadoop)への取り組み

担当:日本アイ・ビー・エム株式会社

講師:中井 悦司(Linux/OSS & Cloud Support Center Linux/OSSエバンジェリスト)


Ubuntuでマルチメディア編集 + 最新の11.04もあるよ!

担当:Ubuntu Japanese Team

講師:坂本貴史、柴田充也


16:30 -17:30
ライトニングトーク&閉会式

司会:松村 泰久(東北デベロッパーズコミュニティ)  閉会挨拶:志子田 有光(OSC仙台実行委員会、東北OSS利活用検討会 会長)


---
---
---



www.ospn.jp 2011