OSC2017

OSC2017 Kyoto 8/4(金) 1日目タイムテーブル

1号館4F   サイエンスホール   
1号館4F     AV会議室     
1号館4F     会議室A     
1号館4F     会議室B     
1号館4F     会議室C     
10:00
-
10:45

AIって正直どう使うの?!明日からできる!IBM Watsonを使ったAIサービス開発

担当:日本アイ・ビー・エム株式会社

講師:森住 祐介(日本アイ・ビー・エム株式会社・BlueHub・Developer Advocate)


OSSライセンスと著作権法のポイント~世迷いごとを斬る。

担当:NEC

講師:姉崎 章博(NEC)




11:00
-
11:45

OSSで実現するITIL運用事例

担当:株式会社アイオーアーキテクト

講師:櫻井 耕造(株式会社アイオーアーキテクト)


WebエンジニアのためのはじめてのRedis

担当:北村 壮大(個人)

講師:北村 壮大


オープンサイエンスとオープンソース

担当:opennotebook.org

講師:松浦 弘智(代表)


【入門】やって来ました!はじめてのオープンソース・ライセンス

担当:オープンソース・ライセンスの談話室

講師:可知 豊


12:00
-
12:45


ライトニングトーク(by OSCスポンサー)

担当:オープンソースカンファレンス実行委員会

司会:宮原 徹(OSC実行委員会)




13:00
-
13:45

複数のWebサイトを1システムで、1つのWebサイトを複数の部署で運用する場合に最適なオープンソースCMS「SHIRASAGI(シラサギ)」

担当:株式会社ウェブチップス

講師:野原 直一(ウェブチップス 代表取締役)


次期バージョン PostgreSQL 10 の新機能とその後の方向性

担当:SRA OSS, Inc. 日本支社

講師:正野 裕大(SRA OSS, Inc. 日本支社 マーケティング部 PostgreSQL技術グループ)


次世代のハイパフォーマンスSDSソリューションDRBDバージョン9ベンチマーク 結果報告

担当:株式会社サードウェア

講師:黒木 博(株式会社サードウェア)


ダイナミックDNSの10年とこれから

担当:Future Versatile Group/MyDNS.JP

講師:T.Kabu(代表)


14:00
-
14:45
今さら聞けない人のためのDevOps超入門

担当:日本仮想化技術株式会社

講師:宮原 徹(代表取締役社長兼CEO)


PowerDNSとその周辺OSSのご紹介 ~ BINDはもういらない ~

担当:株式会社デージーネット

講師:大野 公善(株式会社デージーネット OSS研究室)


OpenStack Cinder パフォーマンス比較 ~ ext4, xfs, btrfs, zfs ~

担当:株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン

講師:塩入ヶ谷 寛(株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン)


NetBSDのご紹介

担当:日本NetBSDユーザーグループ

講師:蛯原 純(The NetBSD Project,developer )


【入門】WordPress 入門

担当:OSC京都実行員会

講師:髙木 進


15:15
-
16:00
Ansibleによる自動構築ベストプラクティスをOSSで公開

担当:オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)

講師:溝口 則行(TIS OSS推進室) 他


美味しいフルマネージドデーターベース、はじめました。

担当:日本マイクロソフト株式会社

講師:山本 美穂(日本マイクロソフト株式会社)


Pandoc入門:MarkdownからHTML・PDF・Writer/Word文書・スライドを生成する

担当:日本Pandocユーザ会

講師:藤原 由来(代表)


世界的に拡大中のOSS自動運転Autowareの将来を展望する。(ついに来た日本発デファクトスタンダード)

担当:OSS自動運転Autoware活用研究会

講師:前田 青也


【入門】Linuxシステム管理入門

担当:OSC実行委員会

講師:宮原 徹(OSC実行委員会)


16:15
-
17:00
MySQL開発最新動向 ~MySQL 8.0、MySQL InnoDB Clusterなどのご紹介~

担当:Oracle Corporation (MySQL Community Team)

講師:山﨑 由章


IT業界で働くとは!?~学生とIT企業による座談会~

担当:OSC京都実行委員会

講師:植木 研介(コーディネータ)




【入門】今からはじめるGo言語

担当:Dev活

講師:北村 壮大




www.ospn.jp