OSC2012
2012-03-17 (土)   13時00分

【市民講座・基調講演】あなたが変える、これからのインターネットの可能性!

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加

[13:00〜13:10]
明星大学 情報学部より開催挨拶:矢吹 道郎

[13:10〜14:00]
『あなたが変える、これからのインターネットの可能性!』

講師:瀧田 佐登子(一般社団法人Mozilla Japan 代表理事)
担当:明星大学 情報学部
対象者:PC やインターネットの知識がない方からエンジニアの方まで
    どなたでもご参加いただけます。
レベル:初級者〜上級者
司会:矢吹 道郎(明星大学 情報学部)

インターネットが、現在のように誰でも、どこでも使えるツールとして普及するようになったのは、ここ 20 年ほど間のことです。
最初は、主に研究者同士のメールによる情報交換の場として利用されていたインターネットは、どのような道のりを経て今のような情報ツールに発展していったのでしょうか?

そこには、インターネットを利用する皆さんのニーズが、技術を引っ張ってきたという一面がありました。
この講座では、インターネットのあゆみをわかりやすく紐解きながら、これから皆さんが関わらずにはいられない(?!)、今後のインターネットのありかたや参加方法ついて一緒に考えていきたいと思います。

インターネットの歴史を知り、これからの可能性を知る 50 分!
パソコンや Web に詳しくない方もぜひご参加ください。


<講演者経歴>
明星大学理工学部化学科卒業

1986 年、旧・日電東芝情報システムにシステムエンジニアとして入社。
その後、富士ゼロックス情報システム、東芝などで UNIX・インターネット事業に従事。

1996 年、Web ブラウザベンダーの先駆けとして注目されていた米国 Netscape の日本法人に入社。直後に渡米し、製品の国際化・日本語化に携わる。
1998 年、同社がソフトウェアの設計図にあたるソースコードを一般に公開。当時 IT 業界では大きなニュースとなった「オープンソース化」の現場を、開発者の一人として体験。
2001 年、日本法人の撤退後も、米国本社所属のプロダクトマネージャとして国内の金融関連サポートおよびプロモーション業務を担当。

Netscape 退社後も、その技術を継承する形で独立した Mozilla プロジェクトにて活動を続け、Firefox をはじめとする Mozilla 製品のマーケティングやオープンソースの普及啓蒙を目的とした非営利法人 Mozilla Japan を 2004 年に設立。
2006 年 7 月、代表理事に就任。
2007 年より慶應義塾大学大学院非常勤講師を務める。

日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー 2009 リーダー部門受賞。
2009 年度日本 OSS 貢献者賞受賞。
第 9 回北東アジア OSS 推進フォーラム特別貢献者賞受賞。



投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

www.ospn.jp