OSC2021オンライン大阪 開催レポート

OSC2021オンライン大阪 開催レポート はコメントを受け付けていません
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年1月30日(土)オープンソースカンファレンス2021 Online/Osakaが開催されました。今年最初のOSCとなりました。

<開催のまとめ>

開催日:2021年1月30日(土)
会場 :オンライン(Zoom/YouTubeチャンネル)

セミナー/ミーティングプログラム(4トラック、27セッション+LT)
→Twitter:#osc21os
展示ブース(4団体)

→セミナー動画(タイムテーブル形式
→セミナー資料(まとめ

<参加者の声(アンケートより)>

今回のOSCオンライン大阪について、いろいろな感想をいただきました。

– オンラインのほうが、参加しやすくて助かっています。
– オンライン開催が定着して来たのは良いかと思います。
– 継続的なOSCイベント開催どうもありがとうございます。
– 自宅にいながら参加できるのが良かった
– 初心者向けのセミナーを今回も準備していただいていて、助かります。
– 多くはスライドの解説という形で、わかりやすかったです。
– 知りたい技術が説明されてて良かった



今回のアンケート回答者の中から抽選でプレゼントされた書籍です。
今後の開催でも、書籍プレゼントがありますので、ぜひご応募ください!

・『Pythonチュートリアル 第4版』(オライリー・ジャパン)
・『Pythonハッカーガイドブック』(マイナビ出版)
・『プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書』(マイナビ出版)
・『LINE API実践ガイド』(マイナビ出版)

<セミナー>

セミナー、ミーティング、ハンズオンセミナーなど、27のセッションが配信されました。聴講していたスタッフの感想とアンケートでいただいたコメントを添えて、いくつかご紹介させていただきます。

「OSSライセンスは著作権行使の許諾条件」

担当:OSSライセンス姉崎相談所
講師:姉崎 章博

ソフトウェアの実装を行う上で利用しているライブラリなどのライセンスについて、改変などを行ったときや公開するときなど、気にしないといけないライセンス問題。意外と難しい部分をわかりやすく解説されました。とくに、改変を加えたときやソフトウェアとして著作権がどのようになるのか具体例を上げて解説されていました。また、質疑応答では『アルゴリズムを考えたときにはどうなのか』といった質問も出ており、改めてライセンスのことを考える一コマでした。
(スタッフ 大杉)

OSSライセンス姉崎相談所の姉崎さんによる、OSSライセンスの解説でした。姉崎さん御自身もおっしゃってましたが、難しく、かつ多岐に渡る内容でしたが、要点をよくまとめてくださっていてとても参考になりました。特に、OSSのライセンスのみだけでなく、著作権の一般的なお話もきちんとされていて、理解が進みました。内容が濃く追いきれなかった所も多いので、アーカイブを見返したいです。(スタッフ 橋本)

「【MTG】LibreOffice7.1の紹介と将来展望について」

担当:LibreOffice日本語チーム
講師:LibreOffice日本語チームメンバー

LibreOffice の新バージョンに関する紹介が主に行われました。参加者からの Q&A や「この動きってどうなの」ということもあり、とくに透過PNG/SVGの動きなど質問が入っていました。また、LibreOffice 日本語チームでの活動も紹介されており、翻訳されている方の苦労話なども聞くことができました。(スタッフ 大杉)

「超高速のリードレプリカ? MySQLベースのクエリ・アクセラレーター HeatWave のご紹介」

担当:MySQL Community Team (Oracle Corporation)
講師:山崎 由章

MySQL Community Team (Oracle Corporation)の山崎さんによるOracle Cloud Infrastructure(OCI)上のMySQL Database Serviceで提供を開始した専用のクエリ・アクセラレーター HeatWaveの解説。分析向けのソリューションとして他社が提供しているものよりもかなり高速、かつ低コストに運用が可能(とはいえ、Minimumで10万円超えている)。大規模なデータ処理に対するかなり有効なソリューションでかつ、MySQLを利用していると導入しやすいプロダクトのため、MySQLを利用している人は資料だけでも目を通しておく価値はあると思われる。(スタッフ 松澤)

「【ハンズオン】LinuCの学習にも使える、ブラウザだけで使えるクラウド環境ハンズオン」

担当:特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
講師:水澤 泰敬(Linux/LinuC情報サイト「リナスク」主宰・LinuCエバンジェリスト)

エルピーアイジャパンさんのセッション「LinuCの学習にも使える、ブラウザだけで使えるクラウド環境ハンズオン」に参加させていただきました。講師の水澤さんは、LinuCエバンジェリストの方とのこと。
今回のセッションは、「Katacoda」というサービスを使ったハンズオン形式でした。なんと、CentOSが勉強できる環境が、無料で使えるそうです。すごい!
CentOSだけではなく、様々なOSやソフトウェアをテーマに勉強できるみたいです。
ハンズオンでは、slという楽しいコマンドや、WebサーバのApache(httpd)のインストール、Dockerの実行などが行われ、非常にためになる内容でした。(スタッフ はやし)

ご紹介した他にも多数のセッションが開催されました。
見逃したセッションは動画のアーカイブ配信でぜひご覧ください。
→セミナー動画(タイムテーブル形式


<懇親会>

多くの方がリモートで参加されたオンライン懇親会。乾杯後、しばらくするとランダムにグループ分けされて交流会、その後は自由な懇親会の時間となりました。

<終わりに>

OSCオンライン大阪では、新しい試みとしてSli.doというオンラインで質問ができる仕組みを使ってみました。次回以降もぜひ質問やコメントにご利用ください。

開催したオンラインイベントごとの再生リスト(Youtubeチャンネル)と(タイムテーブル形式)を作成しましたので、当日参加できなかった方は、ぜひ動画配信でお楽しみください。

次回のOSCは、3/5(金)-3/6(土)のOSCオンラインSpringです。
皆様のご参加をお待ちしています。

■今後の開催スケジュール
https://www.ospn.jp/

Comments are closed.