06/12
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
OSC名古屋実行委員、開催レポート担当のH.Hiro(@h_hiro_)です。
5年ぶりに(OSC2012 Hokkaido以来)OSC開催レポートを担当させていただきます。
※以前はOSC北海道の実行委員をしていました。
5月27日(土)、オープンソースカンファレンス2017 Nagoyaが開催されました。
今年も昨年に続き、名古屋市中小企業振興会館での開催でした。
多数の出展者、約500名を超える来場者で今年も盛況に開催を終えることができました。

開催日 :5月27日(土)
会場 :名古屋市中小企業振興会館
来場者 :約500名
セミナー:41コマ
展示 :51ブース
ハッシュタグ:#oscnagoya
→ 展示ブース一覧
→ セミナータイムテーブル

More
05/01
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
オープンソースカンファレンス(OSC)のスピンオフ企画として全国各地で
開かれているオープンソースアンカンファレンス(OSunC)。
今年も4月に川越で開催されました。
オープンソースアンカンファレンス川越 2017
主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
共催:小江戸らぐ(小江戸 Linux Users’ Group)
日時:2017年4月15日(土) 13:30〜16:30
会場:東上パールビルヂング地下1階 第一バンケットホール
参加者:49名(受付での参加実数)
→ Connpassの募集ページ
→ 配信動画(YouTube Live)
→ Togetterでのまとめ by @matoken


今回も共催は小江戸らぐです。
小江戸らぐでは2002年から月1のペースでLinuxメインのゆるい勉強会を
開いています。興味のあるかたは小江戸らぐの勉強会にも是非ご参加下さい!
More
04/03
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
カメラマン担当のボンランティアスタッフ 石本です。
2017年3月10日(金)-11日(土)に明星大学26号館で「OSC2017 Tokyo/Spring」
が開催されました。
本番は両日ともに天候に恵まれ、少しだけ春の気配を感じられたように思います。

【開催まとめ】
来場者数 : 1日目(金) 約600名・2日目(土) 約700名、計 約1,300名
参加団体数 : 123(企業/団体 51、コミュニティ 72)
展示ブース数 : 101(企業/団体 36、コミュニティ 65)
セミナー数 : 77(1日目 35、2日目 42)
ライトニングトーク: 3 (スポンサーLT 1、学生LT 1、 イベント最後のLT 1)
コミュニティ企画 : 5(1日目:1、2日目:4)
Twitterハッシュタグ:#osc17tk
More
02/28
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
2月12日(日)にOSC2017 Hamanakoが浜松市市民協働センターで開催されました。
今回で5回目の開催になります。今年は日曜日の開催となってしまいましたが、
遠方も含め多くの方に来場いただきました。
開催日 :2月12日(日)
会場 :浜松市市民協働センター
来場者 :約140名
セミナー:20コマ
展示 :30ブース
ハッシュタグ:#osc17hm
→ 展示ブース一覧
→ セミナータイムテーブル
▼会場外観!

More
02/13
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
1月27日(金)-28(土)にOSC2017 Osakaを開催しました。
27日(金)はセミナー、28日(土)はセミナーと展示が行われました。
過去数回のOSC大阪はクラウド版やエンタープライズ版で、特定の分野に特化した
イベントでした。 今回は通常の(週末に開催されているような)OSCとして開催され
ました。 関係者も、その意味で今回のOSC大阪は第1回目という意識がありました。
開催日 :2017年1月27日(金)-28日(土)
会場 :大阪産業創造館(3、5、6階)
展示 :50ブース(協賛20社、後援5団体、コミュニティ25団体)
セミナー:1日目:1トラック(6セッション)
2日目:6トラック(34セッション)
来場者数:1日目:約90名、2日目:約400名、合計:約490名
Twitter :#osc17os
▼会場外観

それでは、2日間の様子を見てみましょう。
More
Older Entries Newer Entries