07/08
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
2016年6月17日(金)-18日(土)の2日間にわたって、
札幌コンベンションセンターでOSC2016 Hokkaidoが開催されました。
2005年から数えて今年で12回目のOSC2016 Hokkaido。
曇りがちで少し肌寒い外のお天気とは裏腹に、会場には100以上の
団体が集結し、オープンソースへの熱い思いに満ちていました!
そんなOSC2016 Hokkaidoの様子を、
・あるねこ(@aruneko99)
・うっひょい(@keisuke495500)
・ぐんじ(@Gunzi_d)
・わんちゃん(@kinkedoudid)
のレポート班メンバー4人がお伝えします。
開催概要
・日時:6月17日(金)-18日(土)
・会場:札幌コンベンションセンター
・来場者数:1日目約110名、2日目約600名
・参加団体数:116団体
・展示ブース数:71ブース
・セミナー数:65(2日間合計)
・Twitterハッシュタグ:#osc16do
・セミナータイムテーブル(1日目)
・セミナータイムテーブル(2日目)
・展示一覧
More
06/15
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
過ごしやすい陽気となった5月28日(土)にOSC2016 Nagoyaを開催しました。
昨年は金曜日午後から2日間の開催でしたが、今年は会場を変更し、
セミナー用の部屋が充分に確保できたので、土曜日に集約して開催できました。
今回は広い展示場がある「名古屋中小企業振興会館 吹上ホール」を
初めて利用しました。隣りには公園があり、近くに緑がある良い環境でした。
名古屋駅から約10分ほど地下鉄に乗り吹上駅下車、駅からは徒歩5分ほどで到着です。
▼吹上駅を降りて→歩道をてくてく5分程→名古屋中小企業振興会館 吹上ホール到着!

日時:2016年5月28日(土)
会場:名古屋中小企業振興会館 吹上ホール
→第2ファッション展示場と会議室を利用
展示:51ブース(協賛/後援 21、コミュニティ30)
セミナー:8トラック23セッション
来場者数:約500名
ハッシュタグ:#oscnagoya
→ 展示一覧
→ セミナータイムテーブル
More
06/06
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
当日は、季節外れのような暑さ、これが群馬だ!
いやまだ、春だよ?というような・・・
5月14日(土)にOSC2016 Gunmaがヤマダ電機 LABI1 高崎にて開催されました。
群馬初、そして、北関東初のOSC開催となりました。
駅からのアクセスは今までのOSCの中で一番いいのではないでしょうか?!
また、高崎は東京・長野・新潟からのアクセスに最適ですね。
▼OSC会場入り口

開催日: 5月14日(土)
会場: ヤマダ電機 LABI1 高崎 4F イベントホール
来場者: 185名
セミナー: 26(各セミナー10分)
展示: 26ブース
ハッシュタグ: #osc16gm
→ 展示ブース一覧
→ セミナータイムテーブル
More
05/16
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
オープンソースカンファレンス(OSC)のスピンオフ企画として
全国各地で開かれているオープンソースアンカンファレンス(OSunC)。
今年も4月に川越で開催されました。
主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
共催:小江戸らぐ(小江戸 Linux Users’ Group)
日時:2016年4月24日(日) 13:30〜16:30
会場:東上パールビルヂング地下1階 第一バンケットホール
参加者:51名(受付での参加実数)
http://koedolug.connpass.com/event/27755/ (Connpassの募集ページ)
http://togetter.com/li/966772 (Togetterでのまとめ by @matoken)

今回も共催は小江戸らぐです。小江戸らぐでは2002年から月1のペースで
Linuxメインのゆるい勉強会を開いています。興味のあるかたは小江戸らぐの
勉強会にも是非ご参加下さい!
小江戸らぐ
http://hatochan.dyndns.org/koedolug/
More
03/10
OSPN PressOSC News, OSC開催レポート
オープンソースカンファレンス事務局です。
2016年2月26日(金)-27日(土)に明星大学26号館で
「OSC2016 Tokyo/Spring」を開催しました。
写真を交えながら、OSC東京をふり返ってレポートいたします!
前日には雪がちらつき「Spring」というには早い気がしましたが、
本番は両日とも日が差して、少しずつ春に向かっている感じがしました。
(奥の建物が26号館です)

OSC東京は、年間を通じて最大規模の開催ですので、
楽しみにして来場される方も多かったと思います。
■開催のまとめ
来場者数 : 1日目(金) 約650名・2日目(土) 約900名、計 約1,550名
参加団体数 : 118(企業/団体 46、コミュニティ 71)
展示ブース数 : 111(企業/団体 43、コミュニティ 68)
セミナー数 : 77(1日目 37、2日目 40)
ライトニングトーク: 3 (スポンサーLT 2、イベント最後のLT 1)
コミュニティ企画 : 5(1日目:1、2日目:4)
Twitterハッシュタグ:#osc16tk
More
Older Entries Newer Entries