OSC 2015Tokyo/Fall!今回も大盛況でした!!

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

オープンソースカンファレンス事務局です。

10月24日(土)-25日(日) 明星大学でOSC2015 Tokyo/Fallを開催いたしました。
1日目はさわやかな秋晴れで、ぽかぽか陽気。
2日目は、木枯らし1号が吹く肌寒い1日となりましたが、両日とも良い天気に恵まれた中での開催となりました。

■開催のまとめ
来場者数   : 1日目(土) 約950名・2日目(日) 約600名、計 約1,550名
展示ブース数 : 108(企業/団体 41、コミュニティ 67)
セミナー数  : 91(1日目 48、2日目 43)
コミュニティ企画 : 1(1日目:1)
Twitterハッシュタグ:#osc15tk

■展示ブース

108団体が出展した展示ブース。
今回、展示会場は2Fワンフロアーだったので、まわりやすかったのではないでしょうか。

展示ブース一覧

More

今年で9回目!OSC2015 Fukuoka!!

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

10月3日(土)にOSC2015 Fukuokaが九州産業大学で開催されました。
福岡でのOSC開催は今年で9回目となり、九州産業大学での開催は2009年以来
6年ぶりの開催でした。また、開催時期は例年通りだと11月~12月なのですが、
今年は初の10月開催となりました。

日時:2015年10月3日(土)
会場:九州産業大学 2号館
展示:44ブース
セミナー:5トラック31セッション
来場者:約400名

それでは、OSC2015 Fukuokaの実行委員長を務めました前野が、
前日・当日の様子を写真とともにレポートしていきます!

▼会場
会場!

More

初開催の学生向けセミナーも好評!OSC2015 Hiroshima!!!

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

9月19日(土)に「サテライトキャンパスひろしま」にて、
OSC2015 Hiroshimaを開催しました。広島は今回で5回目の開催となります。

OSC広島、会場!

日時:2015年9月19日(土)
会場:サテライトキャンパスひろしま
展示:31ブース(協賛:8、後援:1、コミュニティ:22)
セミナー:4トラック23セッション
来場者:約170名

=前日=
OSC広島前日の9月18日(金)にはOSC参加団体により
サーバ構築ハンズオン#043 in HIROSHIMA』が開催されました。
3年前から毎年OSC広島の前日に開催されていますが、今年は6名の
方が参加され、1日CentOS7のサーバー構築を体験されていました。

More

OSC2015 Niigata,5年ぶりに開催しました

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

9月5日(土)に,OSC2015 Niigata が,「ほんぽーと新潟市立中央図書館」で
開催されました.OSCとしての新潟県での開催は5年ぶりとなります.今年は晩夏
から初秋にかけて気象が荒れ気味でしたが,OSC2015 Niigata開催日は,雨に降ら
れることもなく,イベント日和となりました.

日時:2015年9月5日(土)
会場:ほんぽーと新潟市立中央図書館
展示:20ブース
セミナー:13セッション
ライトニングトーク:6名
参加者:約130名

新潟県では久しぶりの開催のため,コンパクトに実施しようということで,
展示とセミナーともに「ほんぽーと」の多目的ホール1室の中に収める形態
となりました.

More

今年で8回目!OSC2015 Shimane!!

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

8月22日(土)に、島根では8回目となるOSC2015 Shimaneが開催されました。
今年も昨年同様に地元スタッフの企画による開催となりました。

日時:2015年8月22日(土)
会場:松江テルサ
展示:13ブース
セミナー:14コマ
参加者:約115人

<前日準備>
前日の夜、スタッフがオープンソースラボに集まって、
毎年恒例の全員配布資料の袋詰め作業を行いました。

▼ぐるぐる回って袋に詰める
ぐるぐる回って袋に詰める

More

Older Entries Newer Entries