[10周年記念コラム] OSC開催地から〜北海道編〜

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

OSPNメールマガジンをご覧の皆さん、こんにちは。北海道のさわだと申します。
今回は「OSC開催地からのメッセージを」ということで枠を頂戴しました。

さて、北海道のOSCは、2005年のOSC第3回開催から数えて今回でちょうど10回目
の開催となります。
2004年の”GoDo北海道”というイベントにOSC事務局 宮原さんがご参加下さり
「来年はOSC北海道やるぞー!」と懇親会で仰っていたことを思い出します。
2005年にはすでに「北は北海道から、南は沖縄まで」開催しているのですよね。
間は東京しかないですが…(笑)
そう考えると、全国各地で開催されている昨今は隔世の感すらあります。

みなさんは10年前は何をなさっていたでしょうか?
当時、学生でもあり、小さな小さな法人を始めたばかりでもあった僕は、
右も左もわからないまま、webアプリを書いていました。
「プログラミングのお作法」であるとか「ネットワークの流儀」といったことを
先輩に教えてもらう機会がなかった僕には、メイリングリストが先輩でした。
当時を振り返るに、札幌では勉強会やセミナーの類は年に数回しか開催がなく、
何より気持ちの面での参加ハードルを高く感じていたことを覚えています。


そんな中、2004年のJPUG(日本PostgreSQLユーザ会)セミナーで
OSSコミュニティに初めて触れました。
それは本当にエポックメイキングな、素晴らしい経験となりました。
ちなみに、JPUGセミナーに参加した(ハードルを越えられた)のは、
「あの本を書いているあの人に会える…!」というミーハー心でした。
参加してしまえば、ただただ楽しくて。
何というかその。。。何だったんですかね、あの自分が勝手に作ってた壁(笑)

以来、OSC北海道の運営に関わらせて頂いたり、技術者が楽しくやっていける
土地にしていきたいよね、という想いに賛同するみんなと、LOCALという
メタコミュニティを設立するなどといった活動を行っております。
数年前に勉強会ブームなどもありましたが、今は大きなセミナーから小さな
読書会まで機会がたくさんあり、とても楽しい状況だと思います。
本当にこういったイベントが当たり前になりましたね。

そんな中でも、OSCは、一線で活躍なさってる方が一堂に会して下さり
直接お話ができる、素晴らしい機会です。
何度も参加しているとつい忘れそうになってしまいますが、
いつも通りのその1回のOSCが、誰かにとっての大切な経験となり、糧となって、
何かが変わるきっかけになってくれれば、これ以上の喜びはありません。
その機会を当たり前のように提供し続けることが、自分にできることなの
だろう、そう思っています。

ところで、OSC北海道は全国のOSCに参加している出展側の皆さんから見ると、
どのように見えているのでしょうか。
伺うところによると、地域によって特色があるようです。
これはあくまで僕の好みなのですが、北海道は、とてもお祭り的で草の根的、
そんな色が出ていると嬉しいです。
いつかは僕も、全国のOSCを行脚して、その違いを経験してみたいです。

それにしても、10年100回イベントの運営を続けるというのは並大抵のことでは
ないと思います。改めまして、OSC事務局の皆さん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

こういったコラムを書くことに慣れていません。乱筆乱文ご容赦ください。
では、6月にお会いしましょう。

また、OSC北海道では10周年にむけて関係者からのひとことを集めました!

■OSC2014 北海道 実行委員より■

・OSC10周年おめでとうございます。参加者、実行委員として少しのお手伝い
 ですが楽しい時間をありがとうございます。(さかじ/運営)

・OSC10周年おめでとうございます。参加してまだ2年目の新人ですが、運営
 や参加者全員が楽しんでいけるよう力を尽くしていきます!!(やまもと/備品)

・実行委員2年目です。北海道が盛り上がることであれば何でもやりたいと考え
 ております。国内外関係なく、海の向こうの方々が北海道に興味を持ってOSC
 北海道に大勢来てくれる流れができれば勝ちだと考えております。(せとだ/運営的雑用)

・当時は学生だった私に“コンピュータの楽しさ”を教えてくれたのはOSCでした。
 活気に満ち熱気に包まれていた2011年6月の札幌産業振興センター (と、そこで目
 の当たりにした $eject の奥深さ) を忘れることができません。多くの人々に楽し
 んでいただけるよう、2014年も微力ながらお手伝いできればと思っています。
 OSC 10周年おめでとうございます。(まるこ/企画など)

・スタッフ2年生のひよっこですが、諸先輩方へのリスペクトを込めて、今年も
 盛りあがるようにがんばります! (きー坊/受付など)

・OSCに出会った事で、たくさんの人たちと知り合う事が出来ました。
 今までもこれからもありがとう!(いけだ/雑用)

・昨年初めて携わったOSCは自分の可能性を開いてくれた場所です。たくさんの
 大切な出会いがありました。私にとってとても大切なOSC、本当に感謝して
 います!OSC北海道を今年も盛り上げたいっ!!10周年おめでとうございます!
 (ななちん/ポスターなど)

・OSC2009 北海道とOSC2013 北海道でドラを叩かせてもらい、たくさんの人と
 知り合うことができました。10周年おめでとうございます!10年後も一緒に
 お祝いできたらうれしいです (壱/受付など)

・OSC2008 北海道に顔をだしたこと、子供の手が離れてきたことが、業界復帰の
 きっかけでした。その子供たちも、今や当日スタッフで働いてくれるように。
 時間が経つってすごいことですね。これからも関わっていきます。一緒に楽しみ
 ましょう!(くっぴ/懇親会など)

■歴代OSC北海道 実行委員より■

・OSCは「オープンソース世界にはこんなに楽しくやってる人たちがたくさんいる」
 ということを知るよいきっかけでした。今年は実行委員不参加ですがまた復帰
 できれば!(H.Hiro/2011〜2013)

・まだオープンソースという言葉があまり定着してない時期に始まった手弁当の
 イベントが、これほど大規模に続くことをあまり想像できなかったけど、それ
 ぞれの時期の人が楽しんで参加していることを嬉しく思います。
 これからも一緒にやりましょう。(ささき/2005〜2013)

■OSCさんへの寄せ書き (寄せ書きサイト)より■
https://yosetti.com/mainyosegakis/gift_send_web_zoom?id=1402688&sc=trlL9

・10周年おめでとうございます!OSCは毎回新しい仲間や新しい知識との出会いが
 あり、私にとっても特別なイベントです。これからも楽しみながらOSCという
 お祭りの輪に参加できるといいなぁと思います。(やまき)

・OSCが10年続いたことを喜ばしく思います。その10年に関われたことに感謝して
 います。OSCを通して広がった人の輪と、そこにある知恵や技術が、より良い世界
 を作ると信じています。(ささきのぶゆき)

・OSC100回,OSC10周年おめでとうございます.心よりお祝い申し上げます.
 OSCのおかげで僕が知らなかった楽しいことをいくつも知ることができました.
 (ヽ(´・肉・`)ノ)

・OSCが2005年に北海道で初めて開催されたのは、弊社が株式会社としてスタート
 して迎える初めての夏でもありました。お客様の殆どが道外の企業である弊社に
 とって、道内の企業の方や学生さんと知り合う機会を与えてくれているのが、
 OSCです。これからも、できる範囲でお手伝いさせて下さい。
 (古賀信哉@サムシングプレシャス)

・10周年おめでとうございます!10周年にふわさしい、盛り上がりになります
 ように!(きじま)

▼スタッフ集合写真(2013年)
スタッフ集合写真(2013)

————————————————————————————————————-
このコラムはOSC10周年を記念して、
各開催地域の実行委員の方にOSCについて語っていただくリレーコラムです。
————————————————————————————————————-

Comments are closed.