今回で4回目!OSunC 2016 川越!!!

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

オープンソースカンファレンス(OSC)のスピンオフ企画として
全国各地で開かれているオープンソースアンカンファレンス(OSunC)。
今年も4月に川越で開催されました。

主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
共催:小江戸らぐ(小江戸 Linux Users’ Group)
日時:2016年4月24日(日) 13:30〜16:30
会場:東上パールビルヂング地下1階 第一バンケットホール
参加者:51名(受付での参加実数)

http://koedolug.connpass.com/event/27755/ (Connpassの募集ページ)
http://togetter.com/li/966772 (Togetterでのまとめ by @matoken)

バンケットホール

今回も共催は小江戸らぐです。小江戸らぐでは2002年から月1のペースで
Linuxメインのゆるい勉強会を開いています。興味のあるかたは小江戸らぐの
勉強会にも是非ご参加下さい!

小江戸らぐ
http://hatochan.dyndns.org/koedolug/

=会場設営=
設営は主に小江戸らぐの有志メンバーが中心になって行いました。
午前10時に川越駅そばのスターバックスコーヒーに集合。
分担を決めて準備にとりかかりました。

会場設営 会場設営
会場設営 会場設営

=OSunC川越2016の開幕=
今回も小江戸らぐの代表、羽鳥健太郎さん(はとちゃん)が音頭をとって
乾杯が行われました。

開幕!!

乾杯の後、まずは小江戸らぐの紹介から始まりました…が、
資料が前回と同じというのは御愛嬌。はとちゃん、次回までに直しておいてね。

小江戸らぐの紹介

=会場のようす=
会場には今年もビールサーバーや
川越名物の焼きとんや太麺焼きそばが用意されました。

会場のようす 焼きとん!

発表そっちのけで飲食する人も出るほどで、用意したビールは早々と飲み干されて
しまいました。また、ビールの他に日本酒や梅酒、ウイスキーなども差し入れられ
ました。中には危険率96%という強力なものもありましたが、飲めない人も安心し
てください。ちゃんとソフトドリンクもありますよ。

会場のようす

=LT大会のようす=
さて肝心のLT大会の様子です。
まず司会進行は小江戸らぐから、東平と大村です。

司会の2人!

ドラ娘はしゅみっこさんが務めました。

ドラ娘

発表者は川越のある埼玉県や関東はおろか、今年OSC/OSunCが開催される
群馬や金沢からいらっしゃった方もいて、総勢25名になりました。
その中からいくつかご紹介します。
なお、発表資料についてはこちらも御覧ください。

・川越よ私は帰ってきたOSC2016NetBSDブースの展望 (ebijun)

全国各地で開催されるOSCには必ず参加するというebijunさん。
川越は特別な場ということで、これまでのOSCへの参加記録と、今年のOSCへの
参加予定について発表しました。既に群馬(5月)、名古屋(5月)、北海道(6月)、
沖縄(7月)、京都(8月)、新潟(秋)、島根(秋)、東京(10月)、広島(11月)への
参加が決まっており、KOF(11月)などにも参加するそうです。
もちろん、本業(?)のNetBSDの紹介もありましたよ。(→発表資料

ebijunさんの発表

・ラズパイでハイレゾ音源を再生してみる話 (宮原徹さん)

OSUNC川越開催の発案者でもある宮原さんは今回、Raspberry Piで
ハイレゾ音源再生を実装した話を発表しました。
Raspberry Piに接続する音響機器には結構な金額を投資しており、
音質はかなりのものです。資料での発表だけではなく、実機を持ち込み、
会場の片隅に設けた展示スペースでデモも行ないました。

宮原さんの発表

・オープンCAMカーネル Kodatunoプロジェクト (浅川直紀先生)

遠く金沢工大からいらっしゃった浅川先生は研究がおこなわれている
Kodatunoについて発表しました。国産のマルチプラットフォームな
オープンソースCAMカーネルを目指し開発中で、開発言語はC/C++を
用いており、3D描画用APIにOpenGLを用いています。(→発表資料
なお、8月27日(土)にオープンソースアンカンファレンス2016 Kanazawa
の開催が決まっております。

浅川先生の発表

・Octave (Danielさん)

Danielさんはプログラミング言語Octaveについての発表です。
発表では数値計算について取り上げられ、行列を用いて連立方程式を
解いたり、微分を行なったり、信号処理をしたりしていました。
発表の途中で会場のブレーカーが落ちるというアクシデントがあり、
発表を中断せざるを得なくなるというトラブルがありましたが、無事、
最後まで発表することができました。(→発表資料

Danielさんの発表

・【○○作ったよ】(T.Kabuさん)

OSunC川越では発表するネタに縛りはありません。
T.Kabuさんはおつまみの豚肉の燻製の作り方について発表しました。
材料の肉のほか、道具の揃え方、チップの選定から説明し、順を追って
作っていくという流れでしたが、他の人のパソコン(Chromebook)を
借りて発表したのがたたり、途中でスライドが断続的に固まり、肉を
燻す火がなかなか着かない事態に陥りました。が、何とか着火。
無事燻製を食べられました。発表後、Kabuさんお手製の燻製が
配られましたが、なかなか美味でした。(→発表資料

T.Kabuさんの発表

・今日は僕が就活解禁だから
 3週間で内定をいただいた必勝法を紹介しようと思う (しんくん)

若干19歳のしんくんの発表は、就職活動に関するものです。
開始2分半くらいヒッチハイクの話が続き、本当に就職活動の話になるのか
どうかが謎でしたが、ヒッチハイクで色々な人とコミュニケーションをとった
経験を就職活動時の面接で活かし、内定も頂いたとのことでした。

しんくんの発表

・ゆるねた (くぼたさん)

トリはくぼたさんによる「ゆるねた」。
5月14日(土)に開催されるオープンソースカンファレンス2016 Gunma
会場にちなみ、ヤマダ電機が全国展開していることを紹介。
そこから、株式会社コジマ、スターバックスコーヒー、松屋などの牛丼チェーン、
そしてコンビニ(ファミリーマート、サークルKなど)などの全国展開について紹介
されました。緩急自在が売りですが、偶然とはいえ、ゆるいネタで締めたという
のは、OSunC川越を象徴する出来事でした。

くぼたさんの発表

=ジャンケン大会=
差し入れの中にはTシャツも何枚かあったため、
LT終了後にジャンケン大会が行なわれました。

じゃんけん大会

アメリカンサイズのMということでしたが、
皆さん、ちゃんと着られるのでしょうか。

じゃんけん大会

=記念撮影=
最後に参加者全員で記念撮影を撮りました。

参加者全員で記念撮影!!

=二次会のようす=
会場撤収後すぐに二次会会場へ。日曜日にもかかわらず、28人が参加。
まず会場への行き方を確認して…というところから、もうグダグダ。

会場への行き方を確認

皆さん、ちゃんと記憶は残っていますか?

それでも何とか会場には到着。遅くまで大いに盛り上がりました。

2次会のようす

皆さん、月曜日は大丈夫でしたか?

2次会のようす

=あとがき=
ゆるさが取り柄のOSunC川越も回を重ね早4回となり、
みなさまに支えられながら今年も無事に開催することができました。
ご参加いただいたみなさん本当にありがとうございました。
来年も同時期に開催しようと思いますので、小江戸らぐ共々よろしくお願いします。

==============
OSunC川越2016 スタッフ一同
==============

Comments are closed.