[特別インタビュー]OSC京都(8/4-5) 出展者の紹介やセミナー・展示の見どころ紹介!

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

8月4日、5日に京都で「OSC2017 Kyoto」を開催します。今回は、OSC京都に出展される企業とコミュニティ団体の担当者の方にお話を伺いました。展示やセミナーの見どころを紹介いただいた他、来場者の方へのメッセージもありますので、ぜひご覧ください。

当日は、それぞれのブースやセミナーに参加していただき、ブログのインタビュー見ました!と声をかけてみてください。


日程:2017年8月4日(金) 10:00-17:00(展示は11:00~17:00)
        5日(土) 10:00-17:50(展示は10:00~16:00)
会場:京都リサーチパーク(KRP)東地区 [OSC受付:アトリウム]
   (JR嵯峨野線(山陰線)「丹波口駅」徒歩5分) 
費用:無料
内容:オープンソースに関する最新情報の提供
   ・展示 – オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
   ・セミナー – オープンソースの最新情報を提供

→ OSC2017 Kyotoイベントトップページ
→ 展示ブース一覧
→ セミナータイムテーブル(1日目)
→ セミナータイムテーブル(2日目)


■出展者に聞いてみました!

Q:OSC参加歴は?
Q:参加のきっかけ、理由は?
Q:OSCに参加しての印象は?
Q:今回の見どころは?
ご来場予定の方にひと言!

■お話をおうかがいした出展企業・コミュニティ団体

Oracle Corporation (MySQL Community Team)
NEC
フューチャーアーキテクト株式会社
株式会社ウェブチップス
Linux-HA Japan Project
株式会社 デージーネット
株式会社サードウェア


 

 

Oracle Corporation (MySQL Community Team)
http://www-jp.mysql.com/

Q:OSC参加歴は?
A:「オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall」から毎年、複数回参加しています。OSCに参加しはじめた当時は、サン・マイクロシステムズ株式会社のソフトウェア部門として出展していました。

Q:OSCに参加したきっかけは?
A:オープンソースコミュニティへの貢献の一環、ならびに製品の開発動向をご紹介させていただく機会として、OSCのイベントに参加することにしました。

Q:OSCに参加しての印象は?
A:PostgreSQLなどのオープンソースデータベースのユーザーグループ間での交流が活発なので、OSCに参加すると色々な情報交換ができています。

Q:今回の見どころは?
A:ブース展示とセミナー開催を予定しています。
セミナー(1日目16:15〜)では、現在開発中のMySQL 8.0の新機能、MySQLの新しい高可用性構成であるMySQL InnoDB Clusterなど、MySQLの最新情報をご紹介します。
ブースでは、MySQLユーザ会、MySQL入門書籍、MySQL商用版などのご紹介や、MySQLに関するよろず相談を行いますので、MySQLに関する疑問などがあれば、お気軽にお声がけください!

ご来場予定の方にひと言!
データベース、MySQLに興味がある方は、是非ブースにお立ち寄りください!
また、他の地域でも開催しているMySQLユーザ会のイベントを、京都でも開催できればと考えています。ユーザ会のイベントに興味がある方も、是非ブースでお声がけください!!

Screenshot of www-jp.mysql.com

 

NEC
http://jpn.nec.com/linux/

Q:OSC参加歴は?
A:2005年から参加して、一時期出ていない期間がありましたが、断続的に参加しています。

Q:OSCに参加したきっかけは?
A:当初はLinux全体の普及・啓発のために参加していました。現在は「OSSライセンスの啓発」のために参加しています。

Q:OSCに参加しての印象は?
A:各地のOSCを回っていますが、学生スタッフなど、ボランティアの方がよく手伝ってくれているイベントだなと思います。

Q:今回の見どころは?
A:OSSは開発した人の著作物です。
過剰に反応する必要はないですが、「GPLは宗教」とか「GPLは契約」とか根拠に基づかない世迷い事を信用して、理解した気になっていませんか?急がば回れ。著作権から学んでいきましょう。

ご来場予定の方にひと言!
朝一からのセミナー(1日目 10:00~)になりますが、早起きしてご来場いただければ幸いです。

Screenshot of jpn.nec.com

 

フューチャーアーキテクト株式会社
http://www.future.co.jp/architect/

Q:OSC参加歴は?
A:2015年 東京春開催から参加しています。

Q:参加のきっかけは?
A:普段から業務でもOSSのお世話になっている我々も、かねてよりOSSコミュニティに何かしらの貢献をしたいと考えてました。

最近では弊社でもOSSとして公開しているものがあり、知的好奇心旺盛なエンジニアに弊社のOSSへの取り組みをアピールし、実際に利用していただき、フィードバックを得たいと考えたのがきっかけです。

Q:OSCに参加しての印象は?
A:週末にもかかわらず、情報収集、情報交換を行いたいという、技術が大好きな人が集まっている印象があります。
ビジネス系のカンファレンスとは異なり、技術メインのフランクな雰囲気がよいですね。

Q:今回の見どころは?
A:2016年に注目を浴びたVulsのデモはもちろんのこと、エンタープライズ向けSQL開発環境のuroboroSQL、レガシーブラウザ対策から生まれたSPAライブラリのUrushiも実際に触って頂ける環境をご用意してお待ちしております。

Vulnerability scanner for Linux/FreeBSD, agentless, written in Go
Urushi
uroboroSQL

ご来場予定の方にひと言!
セキュリティ対策でお悩みの方、自社でのSQL開発で悶々としている方、エンタープライズ領域でSPAは使えるのかと思っている方など、是非ブースにお立ち寄り頂き、気軽にお話できればと思います。(セミナーは、2日目 13:00〜

 

株式会社ウェブチップス
http://ss-proj.org/

Q:OSC参加歴は?
A:2014年より各地のOSCに参加しています。

Q:参加のきっかけは?
A:「シラサギ」を多くの方に知っていただき、さらに活用していただくために、OSCに参加して紹介しよう思ったのがきっかけです。

Q:OSCに参加しての印象は?
A:開発者やユーザー、企業、学生などOSSに関係する幅広い方が参加されており、非常に活気あるイベントです。

Q:今回の見どころは?
A:「シラサギ」は、Ruby、Ruby on Rails、MongoDBで動作する中・大規模サイト向けCMSです。特徴の1つとしてマルチテナントに対応しているため1システムで複数のサイトを運用できます。

セミナー(1日目 13:00〜)ではこのマルチテナントの活用方法に加え、シラサギの持っている多様なCMS機能、複数の県に導入実績を持つオープンデータ機能、同パッケージに組み込まれている、グループウェア、Webメールもご紹介します。

ご来場予定の方にひと言!
CMSやグループウェア、Webメールにご興味のある方は是非、ウェブチップスのブース、セミナーへお立ち寄りください。

Screenshot of ss-proj.org

 

Linux-HA Japan Project
http://linux-ha.osdn.jp/

Q:OSC参加歴は?
A:2010年 東京春開催から参加し、現在は年4回ペースで出展しています。

Q:参加のきっかけは?
A:Pacemaker等HAクラスタソフトの理解を深めていただくため。

Q:OSCに参加しての印象は?
A:各地のOSC会場では、特定のテーマに対して切磋琢磨し技術を積み上げていく取組みと、新たなテーマに挑戦していく取組みの両面に触れることができます。
若い世代が積極的にOSCに参加していることもあり、色々な観点での話ができるので、出展している側もとても刺激を得られます。

Q:今回の見どころは?
A:商用サービスにおいて欠かすことのできないHAクラスタ構成を、低コストで実現できるPacemakerについてブースとセミナーで紹介します。
ブースではPacemakerにより故障時でもサービスが継続し、また保守者にSNMPトラップで故障情報を通知するデモを行います。
セミナー(2日目 13:00〜)ではPacemakerを使用したPostgreSQLのシェアードナッシングHA構成の構築方法を紹介します。

ご来場予定の方にひと言!
HAクラスタは商用サービスを守る命綱!興味のある方はぜひブースやセミナーにお立ち寄りいただき、Pacemakerの威力をご覧ください!

 

株式会社デージーネット
https://www.designet.co.jp/

Q:OSC参加歴は?
A:2014年7月の「OSC2014 Nagoya」から参加しています。
本社の所在地は名古屋ですが、OSC名古屋の他に、東京・広島の開催にも出展しています。
京都は初めての出展です。

Q:参加のきっかけは?
A:デージーネットのOSSへの取り組みについて、たくさんの方に知って頂きたいと思い、参加しました。

Q:OSCに参加しての印象は?
A:OSCに出展されている企業やコミュニティの皆さんが、とても楽しそうにされていると思いました。
また、来場者の方々も楽しそうに会場を回っている印象が強いです。

Q:今回の見どころは?
A:今回は、BINDに代わるDNSサーバとして注目されている「PowerDNS」をご紹介します。PowerDNSは高速でセキュリティに強い権威DNSサーバです。管理ウェブのPoweradminと合わせて使用すれば、DNSの管理も簡単にできるようになります。
デージーネットのブースでは、「PowerDNS + Poweradmin」のデモを準備してお待ちしております。(セミナーは、1日目 14:00〜

ご来場予定の方にひと言!
OSC京都は初めての出展となります。
関西の方々にも、デージーネットのOSSへの取り組みについて知って頂きたいと思っています。ぜひ、ブースにお立ち寄りください。

Screenshot of www.designet.co.jp

 

株式会社サードウェア
https://www.3ware.co.jp/

Q:OSC参加歴は?
A:OSC第1回目となる2004年の初回開催から東京を中心に参加させて頂いております。

Q:参加のきっかけは?
A:当社やDRBD等OSS製品をを広く知ってもらうために参加しました。

Q:OSCに参加しての印象は?
A:いつも新鮮な気持ちで新しい出会いを楽しみにしております。

Q:今回の見どころは?
A:セミナー(1日目 13:00〜)では、DRBD Ver.9での性能比較実験の結果を報告します。特に今回は、SSDよりも高速なNVMeを使用しての比較実験を行ったことや、比較対象になりやすいCephとの比較も行っており、大変貴重な実測レポートが完成したと思っております。

この貴重な実験レポートをブースにお越しの方に差し上げております。今回の条件下で行った実測レポートはなかなか手に入れる機会は少ないので、これだけでも十分価値のあるものであると自負しております。

ご来場予定の方にひと言!
是非とも「サードウェア」のブースに足をお運びください。こちら(OSPN Pressのメルマガ・ブログ)を見てご来場された方、アンケートにお答えいただいた方には、粗品をプレゼントしております。お気軽にお声がけください!

Screenshot of www.3ware.co.jp

 
 
いかがでしたでしょうか。
こちらで紹介した出展者の他にも、おなじみのOSSコミュニティや、OSSを活用している企業、団体もたくさん出展しています。会場では、さまざまなテーマでセミナー、展示が行われますので、興味を持てる分野を探してみるのも面白いと思います。

OSCは初めて来場する方にも、初心者の方にもやさしいイベントです。出展者側もみなさんとの交流を楽しみにしていますので、ブースで話を聞いたり、デモを見せてもらったり、ノベルティをもらったり、セミナーで気になったことなどをどんどん質問してみてくださいね。

8/4-5開催の「OSC2017 Kyoto」、会場は京都リサーチパークです。
夏の京都で、熱く盛り上がりましょう!ご来場をお待ちしています。

 
■懇親会(2日目)のお知らせ
OSC京都のプログラム終了後は、同じ京都リサーチパーク内で、大懇親会があります。アルコール以外に、ソフトドリンクもご用意していますので、未成年、飲酒されない方も、ぜひご参加ください。
お申し込みはお早めに!(8/1まで。ただし定員に達した時点で募集締切。)
→ 懇親会の詳細/申し込み

→ OSC2017 Kyotoイベントトップページ
→ 展示ブース一覧
→ セミナータイムテーブル(1日目)
→ セミナータイムテーブル(2日目)

→ 公式Twitterアカウント(@OSC_official)

Comments are closed.