OSCオンライン北海道 開催レポート
〜 名物企画カレーカンファンレンスやヨガもあり 〜

OSCオンライン北海道 開催レポート
〜 名物企画カレーカンファンレンスやヨガもあり 〜 は
コメントを受け付けていません

このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年6月17日(土)「オープンソースカンファレンス2023 Online/Hokkaido」が開催されました。
翌週の展示のリアル開催の予告イベントにもなりました。

<開催のまとめ>

開催日:2023年6月17日(土)
会 場:オンライン(Zoom/YouTubeチャンネル)

タイムテーブル
5トラック(29セッション+ライトニングトーク)

Twitter(ハッシュタグ タイムライン #osc23do
→ セミナー動画(タイムテーブル形式
→ セミナー資料(まとめページ

<参加者の声(参加登録時のアンケートより)>

– 感染症予防や対策の為にセミナーがオンラインであるのは合理的な配慮と存じます。多少寂しさを感じる所はありますが、セミナーの方もしっかり拝聴しつつ交流も図れたら嬉しいです。
– 北海道で開いて頂きありがとうございます。今後も北海道を盛り上げて下さい!
– オンライン、オフラインの分割開催は1つの試みとして評価します
– オンライン参加ありがたいです。よろしくお願いいたします
– サッポロクラシックを用意して楽しみに待ってます!
– OSC名物の謎シールほしいです
– 地元開催楽しみです!!

<プレゼント書籍(参加登録時のアンケートで抽選)>

今回のアンケート回答者の中から抽選でプレゼントされた書籍です。当選者の方おめでとうございます!

・『ゼロからわかるLinuxサーバー超入門 Ubuntu対応版
・『現場のプロがわかりやすく教える 位置情報エンジニア養成講座
・『プログラミング文体練習 ―Pythonで学ぶ40のプログラミングスタイル
・『データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング
・『実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書
・『R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析
・『Software Design 2023年7月号 (電子版)
・『人が増えても速くならない~変化を抱擁せよ~ (電子版)

<OSC北海道 独自企画セッション>

今年もカレーカンファレンス(通称カレカン)をオンラインで開催しました!
「昼の懇親会」を目指し、カレーを食べながら皆で和気藹々と交流しようという北海道の名物企画です。

[北海道企画]カレーカンファレンス2023

担当:OSC2023北海道実行委員会
講師:キリン

講師のキリンが今年は現地札幌でカレーの宅配を頼みました。すると、カレー屋さんがOSC北海道について調査してくれていたようで、なんと!参加者プレゼント用の追加カレーも宅配してくれました!その後は、参加者プレゼントのカレーの争奪戦が開催され、講師キリンによるじゃんけん大会が行われました。しかし、圧倒的な強さを誇る講師キリン…参加者は全く勝てず、キリンと参加者の戦いが続き…長い戦いの末、勝者…私の家にも無事に届きました。いただきます!
参加者が用意したカレーの紹介、講師キリンの背景に映る人体模型についてコモモ(北海道企画のセッション「ロングヨガの時間」講師)参加者によるツッコミなど、45分間があっという間に過ぎていきました。ごちそうさまでした!(実行委員会 小野寺)

[北海道企画]ロングヨガの時間

担当:OSC2023北海道実行委員会
講師:OSC2023北海道実行委員会 feat. ヨガインストラクター コモモ

オンライン開催になってから大好評の、ウェブデザイナーでヨガインストラクターのコモモさんによる椅子ヨガの時間。オフライン開催と違い、自宅などでコンピュータに向かいずっとセミナーを聞いていると、知らず知らずに凝り固まってしまう体…。コモモさんの椅子ヨガは、老若男女どなたでも気軽に体をメンテできる、素敵なレッスンです。椅子に座った状態なので、簡単にできるし、オンラインレッスンなのでカメラオフにすれば、ヨガしている姿を見られたくないシャイな方も楽しめます。今年のヨガも、凝り固まった肩周りや腰回りをしっかりストレッチ。無理して伸ばさなくても、プログラムが終わったときには全身がすっきり軽くなって、目の奥の疲れがとれて、後半のセミナーも頑張ろう!という気持ちになりました!(実行委員会 彩春)


※本セッションのアーカイブ動画はありません

<セミナー動画ピックアップ!>

セッションを担当した講師、聴講していたスタッフからの感想のコメントをもらいました。

OSSライセンスと著作権法のポイント ~誤解?デマ?に惑わされないで!

担当:NEC
講師:姉崎 章博(NEC OSS推進センター)

著作物であるプログラムの「使用」と「利用」を区別できない人はまだ多いかと思います。昔「OSSライセンスは、ソフトウェアライセンスの一種です」という紹介する人が多かったですが、これは「ディラーの自動車再販売の免許を自動車免許の一種です」と紹介しているのに等しい紹介です。ネット上はそんな紹介が溢れていますから、それを機械学習したAIが自信満々に何を語るのか容易に推測できます。そんな生成型AIに騙されないように、以前お話ししたネタではありますが、改めて著作権の利用と使用の違うなどをお話ししました。
(講師 姉崎)

【MTG】はじめてみよう!いまさらきけないアウトドア入門

担当:OSC野外活動サークル
講師:近藤 昌貴・他

「北海道らしさ」を考えたときに、「アウトドア」のテーマを思いつき、関係者に提案したら賛同もいただき企画しました。もともと2月に自転車を購入した時点で、荷物を積み込んで近くの川まで乗り込み、カレー作りの実況中継でもしてみようかなというのが最初の思惑でした。カレーカンファレンスの前に開催することにして企画を提出し、並行して自転車の改造と、パニアバッグなどの購入で移動計画を具体化したり、実際に使う道具でカレーを作る「ひとりリハーサル」を実行したり…

当日は快晴でアウトドア活動にはうってつけの環境。予定通り現地から中継しました。「真面目なセミナーが並ぶ中にこんな感じの緩いミーティングがあるのも興味深い」との意見もいただき感謝しています。企画を立てた甲斐があり、本当に嬉しいです。また、発表者の宮原さん、せとださん、ならびに視聴していただいた皆様にも感謝です。

すべてが上手くいっていた訳ではなく、快晴の天候の裏返しか、あまりにも暑かったためMacが耐えられず動画が止まっていたようで、ご迷惑をお掛けしてしまいました。また機会があれば、このような企画を立てたいと考えていますので、その際は一緒に盛り上げていただければと思います。ありがとうございました。(講師 近藤)

今から学ぶ機械学習~ホラ吹きAI男爵の冒険~

担当:モウフカブール
講師:ニャゴロウ(小笠原種高)

今回のOSC北海道は、NT金沢とブッキングしてしまったため、金沢の兼六園から中継でお話することにしました。OSC北海道なのに、意味不明に兼六園です。とは言っても、すべての内容を中継で行うことに不安があったので、セミナー部分は事前録画、冒頭と最後の質疑応答を金沢からお届けという形式です。セミナー中は、兼六園の風景を楽しんで貰う仕様だったのですが、運営側のサポートもあり、途中で一度通信が切れた以外は順調にいって良かったです。野外から、お話するのは思いのほか楽しかったので、また機会があればやってみたいですね。機械学習なだけに!!!(講師 ニャゴロウ)

<オンライン懇親会>

ライトニング終了後は、5分ほど休憩を挟み、飲み物を持って画面の前に集まります。
乾杯の合図で、みなさんドリンクを手に乾杯ショットを撮影して、オンライン懇親会のスタートです!
写真で見るとサッポロクラシック率が高めですね。

<終わりに>

開催したイベントごとの再生リスト(Youtubeチャンネル)タイムテーブル形式を作成しましたので、当日聴講できなかった方は、ぜひ動画配信でお楽しみください。

次のイベント開催は、OSC京都で「展示」と「オンラインセミナー」が別日程で開催されます。

7/22(土)は、展示ブースのリアルイベント「OSC京都」を4年ぶりに会場で開催します。
展示ブース一覧
参加登録はこちらから(connpass)

その翌週、7/29(土)はオンラインセミナー「OSCオンライン京都」の開催です。
タイムテーブル
参加登録はこちらから(connpass)

皆様のご参加をお待ちしています。

■今後の開催スケジュール
https://www.ospn.jp/

Comments are closed.