01/24
OSPN Press編集部メールマガジンバックナンバー
■[特集記事:連載(5)]
-増えました。Web Platform Installer 対応 OSS Web アプリケーション
■OSC2011 大分 3月19日開催!出展団体募集中!!
■オープンソースコミュニティ紹介
-FLOSS桜山勉強会
-OpenOffice.org日本ユーザー会
■「オープンソース」を使ってみよう! -KOZOSプロジェクト 編-
OSPN Pressメールマガジンの購読はこちらからどうぞ(無料)!
More
01/14
OSPN Press編集部Use it ! OSS
—————————————
KOZOSプロジェクト代表
坂井弘亮(さかい・ひろあき)
—————————————
■ KOZOSって何?

KOZOSは「マイコンボード」(写真1参照)と呼ばれる基板の上で動作する「自作OS」です.
More
12/27
OSPN Press編集部メールマガジンバックナンバー
■OSC2011 Tokyo/Spring 会場紹介 – 早稲田大学 –
■オープンソースカンファレンス開催レポート -OSC2010 Fukuoka-
■オープンソースコミュニティ紹介
-CSNagoya
-Linux-HA Japan Project
■OSSマスコットキャラクター大集合!-ぬいぐるみ編-
OSPN Pressメールマガジンの購読はこちらからどうぞ(無料)!
More
12/22
OSPN Press編集部OSC News, コラム
世界中にはたくさんのオープンソースコミュニティがあるように、それぞれの
コミュニティにも様々なマスコットキャラがいるようです。
Linuxのマスコット、ペンギンの「tux(タックス)」は有名ですが、オープンソ
ースカンファレンスの展示ブースでは、他にもたくさんのマスコットが活躍し
ている姿を目にすることができます。今回は、編集部にいる、オープンソース
のマスコットに焦点を当ててご紹介したいと思います! More
12/21
OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート
OSC2010 Fukuoka実行委員長、福岡工業大学の若原です。
去る12月11日(土)、福岡工業大学にて「オープンソースカンファレンス
2010 Fukuoka」が開催されました。 More
Older Entries Newer Entries