OSPN Press 第6号 (2011/1/19発行)

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

■[特集記事:連載(5)]
-増えました。Web Platform Installer 対応 OSS Web アプリケーション
■OSC2011 大分 3月19日開催!出展団体募集中!!
■オープンソースコミュニティ紹介 
-FLOSS桜山勉強会
-OpenOffice.org日本ユーザー会
■「オープンソース」を使ってみよう! -KOZOSプロジェクト 編-

 OSPN Pressメールマガジンの購読はこちらからどうぞ(無料)!

■┳■┳■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┳■┳■

2011/01/19   =第6号=
                 _____________          
                 ■■ O S P N  Press ■■
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     OSPN Pressメールマガジンはオープンソースコミュニティの
            皆で作り、皆で楽しむメールマガジンです。
             http://www.ospn.jp/press/
                                
■┻■┻■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┻■┻■

  オープンソースコミュニティやオープンソースカンファレンスの情報などを  
    まとめてお届けします。皆さんからの情報もお待ちしています。    

==INDEX===============================================================
■オープンソース関連ニュース
■オープンソース関連リリース情報
■[特集記事:連載(5)]
-増えました。Web Platform Installer 対応 OSS Web アプリケーション
■OSC2011 大分 3月19日開催!出展団体募集中!!
■オープンソースコミュニティ紹介 
-FLOSS桜山勉強会
-OpenOffice.org日本ユーザー会
■「オープンソース」を使ってみよう! -KOZOSプロジェクト 編-
■オープンソース系イベント・勉強会・キャンペーン
■オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
■掲載内容募集のお知らせ

■□ オープンソース関連ニュース
□■====================================================================■

◆2011/1/13
『ゼンドジャパン、PHP 5.3に対応したセキュリティ対応・知財管理ソリューション
「Zend Guard 5.5 日本語版」をリリース』
http://www.zend.co.jp/news/110113.html

◆2011/1/13
『SourceForge.JP、個人向け開発支援ツール「PersonalForge」を公開』
http://sourceforge.jp/docs/PersonalForgeについて

◆2011/1/6
『ゼンド・ジャパン、PHPアプリケーションサーバ「Zend Server 日本語版」を
発表』
http://www.zend.co.jp/news/110106.html

◆2011/1/6
『LPI-Japan、「仮想化」と「高可用性技術」をテーマとした新試験の提供を
開始』
http://www.lpi.or.jp/pressrelease/20110106_01.shtml

◆2011/1/5
『ソニー・エリクソン、新型スマートフォン「XPERIA arc」を2011年第一四半期
に投入』
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20110106_arc.html

◆2010/12/20
『SRA OSS、 PostgreSQL の商用版「PowerGres V9.0」の販売を開始』
http://www.sraoss.co.jp/company/press/2010/1220.php

■□ オープンソース関連リリース情報
□■====================================================================■

◆2011/1/17
『オープンソースのテキストブラウザ w3m バージョン0.5.3が3年ぶりにリリース』
http://slashdot.jp/opensource/11/01/17/0328225.shtml

◆2011/1/13
『米Red Hat、「Red Hat Enterprise Linux 5.6」を発表』
http://press.redhat.com/2011/01/13/red-hat-enterprise-linux-5-6-now-available/

◆2011/1/12
『Google、「Google Chrome 8」リリース』
http://googlechromereleases.blogspot.com/2011/01/chrome-stable-release.html

◆2011/1/6
『「Puppy Linux5.2」リリース』
http://www.puppylinux.com/download/index.html

◆2011/1/4
『「kernel 2.6.37」リリース』
http://www.kernel.org/

◆2010/12/28
『JBoss Community、「JBoss Application Server 6.0」リリース』
http://community.jboss.org/wiki/AS600FinalReleaseNotes

■□[特集記事:連載(5)]
□□増えました。Web Platform Installer 対応 OSS Web アプリケーション
□■====================================================================■

OSPNメールマガジンをご購読の皆様、新年あけましておめでとうございます。
2010年を振り返るとOSCをはじめOSS開発コミュニティの皆様には本当にお世話
になった1年でした。この場を借りて厚く御礼申し上げます。2011年も皆様の
お役にたてるような活動をしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしく
お願いします。

Web Platform Installer (Web PI)から利用できる OSS Web アプリケーションも
40を超えました。そこで今回は、OSS開発コミュニティのご協力いただいた結果、
新しく利用できるようになった日本語版のアプリケーションをいくつか紹介した
いと思います。

■Geeklog: http://geeklog.jp
高機能で軽快に動くオープンソースのCMSで、コメント、トラックバック、フィー
ド、スパム対策などブログ機能が搭載されています。Web PI経由でインストールで
きるGeeklogのバージョンは、1.7.1拡張版になります。Web PI対応にご尽力いただ
きましたGeeklogの今駒様、桜本様、本当にありがとうございました。

■OpenPNE: http://openpne.jp
日本発のオープンソースSNSで、30,000以上の組織で活用されています。Web PI
経由でインストールできるOpenPNEのバージョンは、2.14.8になります。
最新の3系は今後対応の予定です。Web PI対応にあたり手嶋様、小川様にはお世話
になりました。

いかがでしたでしょうか。是非、下記のサイトをチェックしていただき、日本語版
アプリを積極的にご利用いただければと思います。

[Web PI 詳細・ダウンロードはこちら] http://www.microsoft.com/japan/web/
————————————————————————-
マイクロソフト株式会社
エバンジェリスト
武田 正樹
Blog: http://blogs.msdn.com/web_/
Twitter: http://twitter.com/masakit_ms/
Webプラットフォーム関連情報: http://go.microsoft.com/?linkid=9744593
————————————————————————-

■□ OSC2011 大分 3月19日開催!出展団体募集中!!
□■====================================================================■
今年もやります、OSC2011 大分 !! 出展、講演締め切り間近 (1月28日締め切り)

寒波到来で大分も大変な状況ですが、皆さんお元気にされていますでしょうか。
大分県オープンソースソフトウエア研究会の江原です。

今年も早いもので、19日が過ぎようとしております。
昨年末にお知らせさせていただいたOSC2011大分の出展・講演申し込みの締め切り
(1月28日)も迫って参りました。

大分からは、日本Androidの会大分支部様からの講演・展示や大分の高校生の参加
を予定しております。

年始のお忙しい中、恐縮ではございますが、OSC2011大分をどうぞよろしくお願い
いたします。

# おいしいお魚、お酒も、勿論ご用意させていただきます。(^^;;)
========================================================
■オープンソースカンファレンス2011 大分
会場:大分県消費生活・男女共同参画プラザ「アイネス」 2F
日程:2011年3月19日(土)10:00-17:00
URL:http://www.ospn.jp/osc2011-oita/
========================================================

■□ オープンソースコミュニティ紹介
□■====================================================================■

各地のオープンソースカンファレンスにも参加している、OSSコミュニティを紹介
していきます。今回ご紹介のOpenOffice.org日本ユーザー会は、2月5日(土)開催
のOSC香川に出展予定です。
是非ご来場ください。OSC香川→ http://www.ospn.jp/osc2011-kagawa/

————————————————————————–
■FLOSS桜山勉強会
————————————————————————–

━━ コミュニティ名の読み方は?
→ふろすさくらやま、略称FLOSSS(フロス)とみなさんに呼ばれています。

━━ 設立はいつでしょうか?
→2007年5月2日(第1回勉強会開催の日付)です。

━━ 活動地域は?
→名古屋およびその近隣地区です。

━━ メンバーは何人でしょうか?
→170人前後(ML加入者数)

━━ 主な活動内容は?
→基本コンセプトは、
– 仕事帰りに気軽にFLOSS
– 初心に帰ってわいわいがやがや
– プラットフォームは何でもOK
– 地域の講師・発表者 (自薦、他薦問わず、いつでも募集中です。)
– ひとつの団体というよりも「集いの場」です。

━━ 読者に一言お願いします
→Free/Open Source Softwareを聞く・使う機会が増えても、なかなか増えない名
古屋でセミナー、勉強会の話。名古屋でも小さな勉強会ができたらいいね、という
話から、「まずやってみよう!」となりました。ながくいそがず、この地域で学べ
る場・相談できる場にしていきましょう。

▼FLOSS桜山勉強会
http://www.flosss.info/

————————————————————————–
■OpenOffice.org日本ユーザー会
————————————————————————–

━━ 設立はいつでしょうか?
→2002年5月です。2010年11月に特定非営利活動法人となりました。

━━ そのOSSの特徴は?
→オープンソースプロジェクトで開発されているオフィススイートで、
Microsoft Officeの代替ツールとして注目されています。

━━ メンバーは何人でしょうか?
→NPOの社員は11名です(法人を含む)。メーリングリストは2600人を越え、SNSは
600人近い人数の方が参加しています。

━━ 主な活動内容は?
→OpenOffice.orgのユーザーの方のコミュニケーションツールとして、メーリング
リスト、掲示板、SNSなどを提供しています。法人化後は、教育、出版、ユーザー
サポートの3事業を行います。

━━ メーリングリストなどへの参加はできますか?
→メーリングリスト、掲示板、SNSなどにご参加ください。

━━ 読者に一言お願いします
→法人化を機にWeb会員、賛助会員などの会員制度を整備します。
リニューアル後のWebサイトをご注目ください。

▼OpenOffice.org日本ユーザー会 公式サイト
http://oooug.jp/

■□ 「オープンソース」を使ってみよう  [第4回 KOZOSプロジェクト 編]
□■====================================================================■
このコーナーでは、様々なオープンソース製品、オープンソースソフトウェアを
ユーザーの視点でご紹介していきます!
第4回は、OSCではお馴染みの、KOZOSプロジェクトの坂井さんにプロジェクトの
ポイントを、紹介していただきます。

————————————————————————–
KOZOSプロジェクト代表
坂井弘亮(さかい・ひろあき)
————————————————————————–

■ KOZOSって何?

KOZOSは写真1の「マイコンボード」と呼ばれる基板の上で動作する「自作OS」
です.

http://www.ospn.jp/press/20110114no6-useit-oss.html/board
(写真1)

写真のマイコンボードには「H8」というCPUが搭載されており,手のひら程度の大
きさですが,小さいながらもこれでひとつのコンピュータ・システムになっていま
す.
コンピュータなので,当然ながらOSも動作します.KOZOSはこのような「マイコ
ンボード」を制御するための,「組込みOS」と呼ばれるOSです.

http://www.saturn.dti.ne.jp/~hsakai/kozos/

PCならばキーボードやマウス,ディスプレイなど様々なI/Oが利用できますが,
マイコンボードに搭載されているI/Oは限られています.たとえば写真のマイコン
ボードは標準的なI/Oとして,シリアル・ポートとLANしかありません.KOZOSでは
これらを操作して,マイコンボードで「遊ぶ」ことができます.

KOZOSはこのようにマイコンボードをいじって遊んだり,マイコンボードを利用し
てOSの内部構造の勉強をするための,ホビー用・学習用のOSです.

マイコンボードの魅力は,その小ささと安さにあります.たとえばマイコンボード
は「PCに比べると何もできないただのオモチャ」とも言えますが,「数千円で買
える超安価・小型なwebサーバ」とも考えられるわけです.なんだか聞いただけで
楽しそうです.ここにはPCとはまた違った可能性が見えることでしょう.

http://www.ospn.jp/press/20110114no6-useit-oss.html/dscn1612
(写真:マイコンボードで自作webサーバ動作中)

■ 「組込みOS」って何?

KOZOSは「組込みOS」です.とはいっても「組込み」と聞いてもなかなかピンと
来ないかたも多いかもしれません.

「OS」には大きく分けて「汎用OS」と「組込みOS」の2種類があります.
「汎用OS」は,いわゆるPC向けのOSです.「組込みOS」は携帯電話やカー
ナビ,炊飯器,プリンタなどで動くOSです.このような機器は「組込み機器」と
呼ばれます.

組込み機器にもマイコンが搭載されており,ソフトウェア処理によって様々な制御
を行っています.現在ではこれらの「組込みソフトウェア」の開発コストの削減の
ために,組込み機器にもOSが搭載されていることが多くあります.

組込みOSはこのような組込み機器のための,制御用のOSです.よって通常は
「製品の中に入っていてユーザーは意識しないもの」なのですが,KOZOSはこれを
「個人的に遊びで作っちゃった」というものです.

「汎用OS」にWindowsやMac OS,GNU/Linux,FreeBSDなど様々あるように,「組
込みOS」にも様々なものがあります.その中でもKOZOSは「学習用」を意識して
開発されています.

■ KOZOSの特徴は?

KOZOSは独自仕様の組込み向け自作OSです.
ホビー用,学習用を強く意識しています.

とくに個人レベルでの利用を想定しており,他の組込みOSとは一風異なった特徴
があります.

・安価で入手性の良いボード上で動作する.
(写真のマイコンボードは秋葉原の「秋月電子通商」で4千円程度で購入できます)

・誰でも改造や読解ができるように,個人でも読みきれるソースコード量に抑える
(ブートローダーと合わせても数千行程度)

・メーカ独自のコンパイラなどでなく,GNU環境で開発する
(無償の開発環境で,つぶしがきく学習ができる)

・ブートローダーも含むすべてのソフトウェアを完全フルスクラッチで開発している

・オープンソース・フリーソフトウェアである

■ どういう人が使うといいのか

「遊び感覚でちょっとマイコンでもいじってみるか」とか「OSとか組込みの勉強
をちょっとしてみたいなあ」と思ったときに,ちょうど良い題材になると思います.

とくにKOZOSはソースコードの分量が少ないため,誰でもOSの内部を読解して,い
じって改造することができます.このように,「使うためのOS」ではなく,いじっ
て改造して遊ぶための「オモチャ」として考えていただければと思います.ホビー
プログラミングとしてマイコンいじり,OS自作を行うときに,適切な題材になる
と思います.OS作りを遊びにしてしまいましょう!
(続きはOSPN Pressブログへ)

※スクリーンショットも掲載されている記事の全文は以下のURLをご覧ください
http://www.ospn.jp/press/20110114no6-useit-oss.html
 (OSPN Pressブログ)

■□ オープンソース系イベント・勉強会・キャンペーン
□■====================================================================■

各地のイベント・勉強会・キャンペーンをご紹介します!

◆『創造経済社会と都市・地域再生シンポジューム2』
日程:2011/1/24(月) (大阪:大阪駅前第2ビル6階)
http://www.gscc-ceur.jp/wn.cgi?1292715255

◆『C/C++ セキュアコーディングセミナー 2011 @札幌』
日程:2011/1/27(木)-28(金) (北海道札幌市:アスティ45「ACU」)
http://www.jpcert.or.jp/event/securecoding-SAP-seminar.html

◆『CodeIgniter Con 2011, Tokyo Japan, February 19』
日程:2011/2/19(土) (東京都大田区:大田区産業プラザPiO)
http://cicon.codeigniter.jp/2011/

■□ オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
□■====================================================================■

◆プログラミングScala 
(オライリー・ジャパン 2011/1/19発売予定) 
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114811/

◆プログラミング Google App Engine
(オライリー・ジャパン 2011/1/22発売予定) 
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114750/

◆初めてのAndroid 第3版
(オライリー・ジャパン 2011/1/26発売予定)
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114859/

◆Softwere Design 2011年2月号
(技術評論社 2011/1/18発売)
http://gihyo.jp/magazine/SD

◆ASCII.technologies 2011年3月号
(アスキー・メディアワークス 2011/1/24発売)
http://tech.ascii.jp/technologies/

■□ オープンソースカンファレンス開催予定
□■====================================================================■

オープンソースカンファレンスは日本の各地で開催しています。
是非ご来場ください。

▼2/5(香川:初開催!)
オープンソースカンファレンス2011 Kagawa >>参加者事前登録受付中
http://www.ospn.jp/osc2011-kagawa/
▼3/4・5(東京)
オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Spring >>1/27プログラム公開
http://www.ospn.jp/osc2011-spring/
▼3/19(大分)
オープンソースカンファレンス2011 Oita >>出展団体募集中
http://www.ospn.jp/osc2011-oita/
▼4/16(神戸)
オープンソースカンファレンス2011 Kansai@Kobe
http://www.ospn.jp/osc2011-kobe/
▼5/21(仙台)
オープンソースカンファレンス2011 Sendai
http://www.ospn.jp/osc2011-sendai/

♪OSCの開催一覧はこちらから♪
http://www.ospn.jp/#list

■□[PR] マイクロソフト
□■====================================================================■
PHPアプリケーションを簡単インストール
マイクロソフト Webプラットフォームインストーラー
http://www.ospn.jp/link/mailprms

■□[PR] びぎねっと 10周年記念セミナー
□■====================================================================■
無料セミナー『Linuxサーバー構築入門』開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10周年の感謝を込めて、
無料セミナー『Linuxサーバー構築入門』を開催いたします

≫≫日本電子専門学校 7号館 B2F〔開催日:1月29日(土)〕
申し込みはこちら—-> http://begi.net/blog/beginet10th

■□ 掲載内容募集のお知らせ
□■====================================================================■

OSPN Pressではメールマガジン掲載内容を随時募集しています。

・オープンソースソフトウェアのリリース情報
・オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
・オープンソースコミュニティの勉強会/イベント情報
・オープンソースコミュニティ紹介
・オープンソース製品のレビュー など

コミュニティの広報活動の一環としてご利用ください。
第7号への情報募集の締切りは、2月7日(月)とさせていただきます。

お問い合わせ: press@ospn.jp

■□ 後記
□■====================================================================■

OSPN Press メールマガジンの今月号(6号)はいかがだったでしょうか。

今回、2011年一発目の発行でしたが、最近あまりにも月日の経つのが早いので、
年が明けたことに実感が沸かなかったりします。。

2010年はオープンソース界にとって激動の年ではありましたが、今年はどんなこと
が起きるのでしょうか?

2011年のオープンソースネタとして記憶に新しいのは、XenのDom0カーネルがLinux
のカーネルに統合されたことでしょうか?

http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/12/linux-2_6_37-new-features/index.html

記事にあるようにまだ実際に動かすには時間がかかりそうですが、今後ともオープ
ンソースには目が離せないなと私は思いました。

さて話は変わりますが、次回のOSCは来月2月5日、香川で開催(初開催)されます。

初開催ではありますが、オープンソースのユーザーコミュニティがなんと、27団体
一同に会します。
参加無料のオープンソースのイベントにぜひお越しください。
実行委員会一同お待ちしています!

OSPN Pressメールマガジンの次号は2月16日発行予定です。
次号もお楽しみに!

(編集部:遠山)

*:;;;:*:;;;:*(おまけ)*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:

香川といえば「讃岐うどん」ですが、、、
私にとって香川といえば・・・直島です。
最近は雑誌でもよく特集されている見所満載のアートの島です。
すごく素敵な所なので、興味があれば是非訪れてみてください。(編集部:津川)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■配信停止/メールアドレス変更方法
 メールマガジンの配信停止をご希望の方は、下記ページよりお手続きください。
 メールアドレスを変更される方は、古いメールアドレスへの配信停止手続きをし
 ていただき、新しいメールアドレスをご登録ください。
  http://www.ospn.jp/press/mailmagazine

■バックナンバーについて
 メールマガジンのバックナンバーは、OSPN Pressブログからご覧いただけます。
  http://www.ospn.jp/press/

■お問い合わせ
 発行 : OSPN Press メールマガジン 編集部
(オープンソースカンファレンス事務局内)
 メール : press@ospn.jp
 URL  : http://www.ospn.jp/press/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Comments are closed.