OSPN Press 第3号 (2010/11/10発行)

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

■ピックアップ -IPA「2010年度日本OSS貢献者賞・日本OSS奨励賞」を発表-
■[特集記事:連載(3)]
-マイクロソフトとOSS開発コミュニティの意外な関係
■オープンソースカンファレンス開催レポート -OSC2010 Niigata-
■オープンソースコミュニティ紹介 
-中国GTUG
-日本Asteriskユーザ会
-TYPO3 UsersGroup JAPAN (TUGJ)
■「オープンソース」を使ってみよう! -OmegaT 編-

 OSPN Pressメールマガジンの購読はこちらからどうぞ(無料)!

More

「オープンソース」を使ってみよう(第2回:OmegaT 編)

2 Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

OmegaTプロジェクト現地化担当の、エラリー ジャンクリストフ
(Jean-Christophe Helary)です。

■OmegaTってなんでしょうか?

OmegaTについて説明する前に、
以前、Twitter上でのOmegaTに関するtweetがあったので紹介したいと思います。
More

OSC2010 Niigata 新潟大学工学部で開催.来場者は約130名.

1 Comment
このエントリーをはてなブックマークに追加

去る10月23日(土),新潟大学工学部(五十嵐キャンパス)にて,オープン
ソースカンファンレス2010 Niigata
が開催されました. More

「OSC2010 Fukuoka」 イベント開催のご案内(12/11)

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

====================================================================
「OSC2010 Fukuoka」 セミナー参加登録 受付開始のお知らせ
====================================================================

セミナー参加登録の受付を開始いたしました。

More

「OSC2010 Shimane」 イベント開催のご案内(11/27)

No Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加

====================================================================
「OSC2010 Shimane」 セミナー参加登録 受付開始のお知らせ
====================================================================

セミナー参加登録の受付を開始いたしました。

More

Older Entries Newer Entries