OSPN Press 第136号 (2022/6/22発行)

OSPN Press 第136号 (2022/6/22発行) はコメントを受け付けていません
このエントリーをはてなブックマークに追加

■ 今後の開催は・・・「OSCオンライン北海道」「OSCオンライン京都」です!
■ 開催報告・・・・・「OSCオンライン名古屋」開催を終えて
■ 開催レポート・・・ OSC2022オンライン名古屋 開催レポート

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2022/6/22 =第136号=
            ■■ O S P N Press ■■            

     OSPN Pressメールマガジンはオープンソースコミュニティの
         皆で作り、皆で楽しむメールマガジンです。
          http://www.ospn.jp/press/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

オープンソースコミュニティやオープンソースカンファレンスの情報などを
まとめてお届けします。皆さんからの情報もお待ちしています。

==INDEX===================================================================

■ 今後の開催は・・・「OSCオンライン北海道」「OSCオンライン京都」です!
■ 開催報告・・・・・「OSCオンライン名古屋」開催を終えて
■ 開催レポート・・・ OSC2022オンライン名古屋 開催レポート
■ ITニュース・オープンソースリリース情報
■ イベント情報
■ オープンソース関連の新刊書籍
■ 掲載内容募集のお知らせ

■□■====================================================================
今後の開催は・・「OSCオンライン北海道」「OSCオンライン京都」です!
====================================================================■□■

■ オープンソースカンファレンス2022 Online/Hokkaido
日 程:2022年6月25(土)
詳 細:https://event.ospn.jp/osc2022-online-do/

6月25日(土)に「Open Source Conference 2022 Online/Hokkaido」(OSCオンライン
北海道)を開催します。開催目前ということであらためてセミナーのタイムテーブ
ルを見てみると、A会場の北海道企画が充実しています。さらに他のセミナーでも、
地元北海道発のコンテンツが沢山並んでおり、オンライン開催でも北海道のテイス
トが十分に感じられますね。週末はOSCオンライン北海道をお楽しみください。

————————————————————————–

■ オープンソースカンファレンス2022 Online/Kyoto
日 程:2022年7月29日(金)-30(土)
詳 細:https://event.ospn.jp/osc2022-online-kyoto/

7月29日(金)30日(土)の2日間、「Open Source Conference 2022 Online/Kyoto」
(OSCオンライン京都)を開催します。毎回、地元の学生の皆さんがセッションを
企画をしてくれますが、今回はどのような内容になるのでしょうか。先日、中心
となってくれる学生メンバーと打ち合わせをして、企画のコツなどをいろいろと
伝授してみたので、きっと面白い企画が出てくるはず?当日が楽しみですね。

イベント参加登録
https://ospn.connpass.com/event/243773/

※セミナー発表者を募集しています。
※イベントページのお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください

■□■====================================================================
[開催報告] 「OSCオンライン名古屋」開催を終えて
====================================================================■□■

5月28日(土)に「Open Source Conference 2022 Online/Nagoya」(OSCオンライン名
古屋)が開催されました。今回も沢山のセミナーが行われましたが、A会場は毎回お
なじみの名古屋部屋ということで、いろいろなゲストが訪れて楽しいトークをして
くれました。お昼時にはなごやかランチタイムとして、みんなでのんびりと雑談し
ながらお昼ご飯を食べたり、少しずつですが技術セミナーだけでないオンラインイ
ベントに変わりつつあります。YouTubeチャンネルにアーカイブされていますので、
是非観てみてください。

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp

■□■====================================================================
[開催レポート] OSC2022オンライン名古屋 開催レポート!
====================================================================■□■

5月28日(土)「オープンソースカンファレンス2022 Online/Nagoya」が開催されま
した。

■セミナー/ミーティング/企画
6トラック、28セッション+総合案内チャンネル+独自企画2+LT
https://register.ospn.jp/osc2022-online-nagoya/modules/eventrsv/1.html

<地元企画>
毎年人気のOSC名古屋の公式キャラクター、リリーちゃんのポスターが配布され
ました。文字が入っていないバージョンはバーチャル背景としても活用しやすいと
思います!

昨年も好評だった地元の実行委員会スタッフによる「総合案内チャンネル」配信の
他、新しい試みとして「OSC2022 オンライン名古屋 鑑賞会 on VRChat」も開催さ
れました。

————————————————————————–
<事前アンケートより>

– Tokyo以外で初めての参加です。オンラインで寂しくなった半面、地方開催のOSC
に参加出来るようになったのは嬉しいです。

– オンライン開催になったので、年間を通して自宅からOSCに参加できるようになっ
たのは、地方在住者にはありがたいです。

– オープンソースに関するコミュニティ活動に対して、非常に興味があります。

– 2020年以降、コロナの行動制限で カンファレンスをはじめ ITセミナー、講習会
が一切開かれなくなりました。ですのでこういったオンライン参加のカンファレン
スは大変貴重だと思います。 最新のIT技術や動向を知ることができますし参加者
同士で情報共有ができます。明日が大変楽しみ、待ち遠しいです。

– そろそろリアル開催が待たれますね。様々なステッカーが欲しいです。

<セミナー動画の紹介>
セミナー講師、聴講したスタッフから感想やおすすめのコメントです。
アーカイブ動画を見る際に参考にしてください。

■ 技術同人誌のすすめ
担当:技術書同人誌博覧会
講師:ariaki(森川晃)(代表)
————————————————————————–
技術同人誌の頒布イベント「技書博」では、アウトプットをひとつでも増やすこと
を目指しており、技術書(技術同人誌)をはじめて執筆される方を大切にしていま
す。この発表では、本の素晴らしさに始まり、はじめて執筆する際に疑問に思いが
ちなことや、執筆の手順などをまとめてご紹介しています。エンジニアにとってア
ウトプットの重要さが増している昨今、ぜひこの動画をみて本という選択肢を検討
いただければと思います。(講師:森川)

※次回、2022年11月20日(日)開催の「技術書同人誌博覧会」のサークル出展の申込
期限は8月31日だそうです! https://gishohaku.dev/  (編集部)

■ Tech Book Talk:技術書なんでもLT(20220528@OSC名古屋:サイボウズ提供)
担当:サイボウズ株式会社
講師:風穴 江
————————————————————————–
風穴さんがお薦めする「気になる新刊」や「O’REILLYの売れ筋トップ10」を始め、
Zoom参加者による飛び入りLTでお薦めしたい技術書の紹介がありました。
良書は発売が古くてもいまだに売れているとか、最新版や売れ筋しか置かない本屋
より図書館の方が良書との出会いがありそう等、面白い本の紹介だけでなく、探し
方まで言及されていて、とても面白かったです。(スタッフ みたに)

■ 平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
担当:日本UNIXユーザ会
講師:宮川 晋、法林 浩之
————————————————————————–
ハードウェアやネットワークなどの情報技術の進化を、Jus(日本UNIXユーザ会)
の歴史と伴に振り替え事ができる、実際にそれらを作ってきた人たちから直接聞く
ことができる、という永久保存版のセッションでした。展示会場の接続先がEther
規格を超えた距離だからと、10BaseTケーブルを2本づつ撚って4芯ケーブルにして
使った、という伝説をご本人から聞けるとは思いませんでした。最後の「平成生
まれの皆さんはネットワーク階層の一番上だけを見ていると思いますが、物理層
などの下の階層でもやる事は沢山残っています。」というメッセージが印象的で
した。(スタッフ みたに)

■ ロボットや自動車等の自動運転を実現する「クアッドキューブ全位置検索技術」
のご紹介
担当:クアッドキューブ株式会社
講師:竹中 章勝・畑中 豊司
————————————————————————–
Raspberry Piに、GNSS(GPSによる)・IMU(加速度等による)といった位置検知の
センサや、LIDARといった障害物検知のためのセンサを取り付け、居場所と周囲の
環境を認識するシステムを制作しています。最近では、GNSSにおける誤差の出方の
調査や、GNSSとIMUでどちらの情報を信頼すべきかの比較検討という、自動移動制
御に直結する研究開発をしていたとのことです。どのくらいの誤差が生じるのか実
地調査を通じて把握するという、今後の応用に繋がっていくのを感じられる発表で
した。(スタッフ H.Hiro)

他にも以下のセッションのコメントを動画と共に紹介をしています。

■ 【MTG】cybozu.comを支えるオープンソース・2022春
■ 絶対合格しようシリーズ LPIC-1 ネットワーク対策編
■ たまには日本語入力 Mozc の話でもしようか〜
新機能の紹介とコードコミットができないプロジェクトとの関わり方
■【MTG】名古屋*BSDユーザグループ第265例会 ~NBUGなひととき~
■【MTG】ソースのレシピはオープンか、名古屋だけに
■ Durpalを活用したWebコンテンツ管理の最新動向

(つづきは・・・OSPN Pressブログで!)
https://www.ospn.jp/press/20220615online-nagoya-report-2.html

■□■====================================================================
ITニュース・総合                                    提供:びぎねっと
====================================================================■□■

◆2022/05/23
プログラミング言語人気指標となる「TIOBE INDEX」においてC#が「もっとも1年で
ポイントを伸ばした言語」に
https://begi.net/news/archives/15310.html

◆2022/06/06
フィッシング対策協議会、「フィッシングレポート 2022」 を公開
https://begi.net/news/archives/15332.html

◆2022/06/08
「Atlassian Confluence Server」および「Data Center」の脆弱性を悪用するPoCが見つかる
https://begi.net/news/archives/15340.html

◆2022/06/10
JPCERT/CC、2009年11月に公開されたSSL・ TLS プロトコル脆弱性のアドバイザリを更新
https://begi.net/news/archives/15348.html

■□■====================================================================
ITニュース・オープンソースリリース情報              提供:びぎねっと
====================================================================■□■

◆2022/06/15
MicroPython Team (https://micropython.org/) が「MicroPython v1.19」リリース
https://github.com/micropython/micropython/releases/tag/v1.19

MicroPython はマイクロコントローラのようなリソースの少ないプラットフォーム
用に実装されたPython 処理系で、主に組込み用途で使われています。

v1.19 では、プリコンパイルされたモジュールを動的にリンクできるようにする
「ダイナミックフリーズ」機能(将来的に提供)のために .mpy ファイルのフォーマ
ットが大幅に変更されました。

その他の大きな変更点としては Renesas RA シリーズに対応したことと、
REPL プロンプトのカスタマイズができるようになりました。
————————————————————————–

◆2022/05/17
オープンソースのアプリケーション開発フレームワーク「Flutter 3.0」リリース
https://begi.net/news/archives/15286.html

◆2022/05/19
Linuxディストリビューション「Rocky Linux 8.6」リリース
https://begi.net/news/archives/15294.html

◆2022/05/19
セキュリティ作業向けLinuxディストリビューション「Kali Linux 2022.2」リリース
https://begi.net/news/archives/15296.html

◆2022/05/22
Python 3.9の最後のリリースとなる「Python 3.9.13」リリース
https://begi.net/news/archives/15300.html

◆2022/05/24
Gitリポジトリ管理ソフトウェア「GitLab 15.0」リリース
https://begi.net/news/archives/15306.html

◆2022/05/25
JavaScriptランタイムエンジン「Deno 1.22」リリース
https://begi.net/news/archives/15308.html

◆2022/05/27
WordPressのメジャーリリース「WordPress 6.0」リリース
https://begi.net/news/archives/15315.html

◆2022/05/29
CloudLinux、「AlmaLinux OS 9.0」リリース
https://begi.net/news/archives/15321.html

◆2022/06/01
Linuxディストリビューション「Alpine Linux 3.16」リリース
https://begi.net/news/archives/15325.html

◆2022/06/05
GitLabがエディタ機能を「Visual Studio Code」ベースのものに置き換え
https://begi.net/news/archives/15328.html

◆2022/06/05
純粋関数型Linuxディストリビューション「NixOS 22.05」リリース
https://begi.net/news/archives/15330.html

■□■====================================================================
イベント情報
====================================================================■□■

◆『第七回 技術書同人誌博覧会』
開催日程  :2022年11月20日(日)
詳細/登録 : https://gishohaku.dev/
※サークル出展の申込期限は、8月31日です!

◆『KOF2022』 企画中
開催日程  :2022年11月11日(金) 前夜祭 11月12日(土) 本番 を検討しています。
詳細は追ってWeb等でお知らせします。
https://www.k-of.jp (昨年サイト)
info@k-of.jp
twitter: @kansaiopenforum

■□■====================================================================
オープンソース関連の新刊書籍
====================================================================■□■

◆動かして学ぶAI・機械学習の基礎
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119809/
(オライリー・ジャパン 2022/6/3)

◆これ1冊で丸わかり 完全図解 セキュリティー対策
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/22/06/02/00211/
(日経BP社 2022/6/6)

◆Head Firstデザインパターン 第2版
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119762/
(オライリー・ジャパン 2022/6/8)

◆カオスエンジニアリング
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119885/
(オライリー・ジャパン 2022/6/17)

◆図解でやさしくわかる ネットワークのしくみ超入門
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12852-4
(技術評論社 2022/6/18)

◆ITエンジニア1年生のための
まんがでわかるLinux シェルスクリプト応用&ネットワーク操作編
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/22/06/07/00218/
(日経BP社 2022/6/20)

◆Rocky Linux & AlmaLinux実践ガイド
https://book.impress.co.jp/books/1121101105
(インプレスブックス 2022/6/21)

◆リーダーの作法
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119892/
(オライリー・ジャパン 2022/6/21)

◆基礎からのWeb開発リテラシー
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12907-1
(技術評論社 2022/6/22)

◆Software-Defined Networks
ソフトウェア定義ネットワークの概念・設計・ユースケース
https://www.seshop.com/product/detail/25033
(翔泳社 2022/6/22)

◆図解即戦力
UMLのしくみと実装がこれ1冊でしっかりわかる教科書
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12866-1
(技術評論社 2022/6/25)

◆Python×Excelで作る かんたん自動化ツール
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/22/06/07/00219/
(日経BP社 2022/6/27)

◆初めてのTensorFlow.js
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119939/
(オライリー・ジャパン 2022/6/29)

◆作って学ぶコンピュータアーキテクチャ
—— LLVMとRISC-Vによる低レイヤプログラミングの基礎
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12914-9
(技術評論社 2022/7/1)

◆現代暗号技術入門
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/22/06/08/00221/
(日経BP社 2022/7/4)

■□■====================================================================
オープンソースカンファレンス2022 開催予定
====================================================================■□■

オープンソースカンファレンスは、現在はオンラインで開催中です!
全国から視聴ご参加ください。また、講演者も大募集中です。
各イベントの公式サイトからお問い合わせください。

【OSCオンライン北海道】
6月25日(土)
https://event.ospn.jp/osc2022-online-do/

【OSCオンライン京都】
7月29日(金)-30日(土)
https://event.ospn.jp/osc2022-online-kyoto/
※セミナー発表者募集中!

【オープンデベロッパーズカンファレンス】
9月3日(土) ※開発者向けイベント
https://event.ospn.jp/odc2022-online/
※セミナー発表者募集中!

【OSCオンライン広島】
10月1日(土)
https://event.ospn.jp/osc2022-online-hiroshima/

♪OSC開催の最新情報はこちらから♪
https://www.ospn.jp/
♪YouTubeチャンネル(OSPN.JP)はこちら♪
https://www.youtube.com/c/OSPNjp
♪connpassのグループ(OSPN)はこちら♪
https://ospn.connpass.com/

■□■====================================================================
掲載内容募集のお知らせ
====================================================================■□■

OSPN Pressではメールマガジン掲載内容を随時募集しています。

・オープンソースリリース情報
・イベント/勉強会の開催情報

コミュニティの広報活動の一環としてご利用ください。
第137号(7月27日配信予定)への情報募集の締切は、7月20日(水)です。

お問い合わせ: press@ospn.jp

■□■====================================================================
後記
====================================================================■□■

今回のニュースはLinuxディストリビューション関係の話題が沢山ありました。
CentOSの代わりに使えるものや、用途に特化したものなど、様々なディストリビュ
ーションがリリースされているのが分かります。どちらディストリビューションを
使ったらいいのか悩む人も多いかもしれません。OSCのセミナー等で、あらためて
ディストリビューション関係を特集してみたいですね。(編集部:宮原)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■配信停止/メールアドレス変更方法
メールマガジンの配信停止をご希望の方は、下記ページよりお手続きください。
メールアドレスを変更される方は、古いメールアドレスへの配信停止手続きをし
ていただき、新しいメールアドレスをご登録ください。
https://www.ospn.jp/press/mailmagazine

■バックナンバーについて
メールマガジンのバックナンバーは、OSPN Pressブログからご覧いただけます。
https://www.ospn.jp/press/category/maglog

■お問い合わせ
発行 : OSPN Press メールマガジン 編集部
(オープンソースカンファレンス事務局内)
メール : press@ospn.jp
URL  : https://www.ospn.jp/press/

Comments are closed.